理系に育てる基礎のキソ 地球のお話365日

土屋健

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784297103224
ISBN 10 : 4297103222
フォーマット
出版社
発行年月
2018年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
408p;25

内容詳細

目次 : 1月(1月の誕生石、「ガーネット」/ 地球最古の岩石はどこでみつかっているの? ほか)/ 2月(2月の誕生石、「アメシスト」/ 雪は、天からの手紙 ほか)/ 3月(3月の誕生石、「アクアリン」/ 地球はまんまるの球じゃない! ほか)/ 4月(4月の誕生石、「ダイヤモンド」/ 「ダイヤの4C」ってなんだろう? ほか)/ 5月(5月の誕生石、「エメラルド」/ 光によって色が変わる宝石 ほか)/ 6月(6月の誕生石、「ムーンストーン」/ 水晶は時をきざむ ほか)/ 7月(7月の誕生石、「ルビー」/ 鉱物のかたさはどうやって調べるの? ほか)/ 8月(8月の誕生石、「ペリドット」/ ぺりぺりとはがれる石があるのは、なんでなの? ほか)/ 9月(9月の誕生石、「サファイア」/ マグマがつくった、日本最大の金鉱山 ほか)/ 10月(10月の誕生石、「オパール」/ ためしてみたい!?紫外線を当てると光る石 ほか)/ 11月(11月の誕生石、「トパーズ」/ ハガネってなに? ほか)/ 12月(12月の誕生石、「トルコ石」/ 古代の壁画は鉱物でえがかれている ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品