国立教育政策研究所教育課程研究センター

人物・団体ページへ

「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料 小学校社会

国立教育政策研究所教育課程研究センター

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784491041216
ISBN 10 : 4491041210
フォーマット
出版社
発行年月
2020年07月
日本
追加情報
:
112p;30

内容詳細

目次
【第1編】 総説 …… 1
第1章 平成 29 年改訂を踏まえた学習評価の改善 …… 3
1 はじめに
2 平成 29 年改訂を踏まえた学習評価の意義
3 平成 29 年改訂を受けた評価の観点の整理
4 平成 29 年改訂学習指導要領における各教科の学習評価
5 改善等通知における特別の教科 道徳,外国語活動(小学校),総合的な学習の時間,
特別活動の指導要録の記録
6 障害のある児童生徒の学習評価について
7 評価の方針等の児童生徒や保護者への共有について
第2章 学習評価の基本的な流れ …… 13
1 各教科における評価規準の作成及び評価の実施等について
2 総合的な学習の時間における評価規準の作成及び評価の実施等について
3 特別活動の「評価の観点」とその趣旨,並びに評価規準の作成及び評価の実施等について
(参考) 平成 23 年「評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料」からの変更点について…… 22
【第2編】 「内容のまとまりごとの評価規準」を作成する際の手順 …… 25
1 小学校社会科の「内容のまとまり」
2 小学校社会科における「内容のまとまりごとの評価規準」作成の手順
【第3編】 単元ごとの学習評価について(事例) …… 33
第1章 「内容のまとまりごとの評価規準」の考え方を踏まえた評価規準の作成 …… 35
1 本編事例における学習評価の進め方について
2 単元の評価規準の作成のポイント
第2章 学習評価に関する事例について …… 42
1 事例の特徴
2 各事例概要一覧と事例
事例1 キーワード 指導と評価の計画から評価の総括まで/「知識・技能」の評価
「廃棄物を処理する事業」(第4学年内容(2))…… 44
事例2 キーワード 「内容のまとまり」ごとに長期的な視点で行う評価/
「主体的に学習に取り組む態度」の評価
「火災から人々の安全を守る」「事故や事件から人々の安全を守る」(第3学年内容(3))…… 52
事例3 キーワード 「評価したことを指導に生かす」と「評価したことを記録に残す」/「思考・判断・表現」の評価
「米づくりのさかんな地域」(第5学年内容(2))…… 62
事例4 キーワード 多様な評価方法の事例(第6学年(1)(2)(3))…… 70
巻末資料 …… 77
・ 小学校社会科における「内容のまとまりごとの評価規準(例)」
・ 評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究について(平成 31 年2月4日,国立教育政策研究所長裁定)
・ 評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究協力者
・ 学習指導要領等関係資料について

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 大学院生 さん

    自分自身の発問やペーパーテストによる出題によって、子どもがどのような思考をたどり、どこでつまずくのか推測するのは容易ではない。しかし、これができるようになれば、子ども1人ひとりの実態にあった指導が可能になると思う。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品