古文書をはじめる前の準備講座

吉田豊 (古文書)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784760133321
ISBN 10 : 4760133321
フォーマット
出版社
発行年月
2011年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,199p

内容詳細

平成から明治、そして江戸まで時代を遡りながら、徐々に旧字と旧かなのくずし字が習得できる入門書。平成の教科書から、昭和・大正・明治期の教科書、高札まで解説。古文書を読むための基礎知識が身に付く1冊。

【著者紹介】
吉田豊 : 1933年、福島県生まれ。1955年、國學院大学文学部卒業。生涯学習1級インストラクター(古文書)。文京学院大学生涯学習センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • sofia さん

    磯田道史氏がテレビで古文書をスラスラ読んでいる姿を見て(興奮して撮影しているのも忘れ、お笑い芸人かまいたちにお尻を向けて読んでいた笑)私も読めるようになりたいなあと思った。が、難しかった。戦前の教育を受けた人には入りやすいが、戦後の日本人には難しい。「はじめる前の準備講座」とは確かに確かに。とっかかりとしてはありがたい。

  • yamahiko さん

    この一冊で近代のくずし字は読めるような気がするから、とても頼もしい一冊でした。徐々にステップアップしていくための格好の入門書でした。

  • ネコ虎 さん

    図書館でたまたま手に取った。習字は全く駄目だから筆文字に興味はなかったが、この本は崩し字を懇切丁寧に解説し、簡単な古文書も読めるようになる。江戸かなの崩し字は、速記文字のようで、よく昔の人は読めたものだと感心する。しかし、慣れれば結構読めるようになる。老人の趣味にはいいかも。

  • けせら さん

    江戸かなの楷書体ならそこそこ読めるけど、くずし字にされると歯が立たないわ。「みかん」なんて、絵がなけりゃ「みりん」としか読めないわ。ま、とにかくおもしろかった。もっと読めるようになりたい。てゆか、書けるようになりたい。

  • 三条院アルパカ さん

    先にステップアップの方を読んでしまったが、こちらを先に読んだほうが良かった。昭和の始めの国の教科書から順に明治始めの高札、江戸時代の定書などへと遡っていく説明が非常にわかりやすい。前に出てきた文字について後で出てきても根気よく説明が繰り返してあるのもありがたい。こういう本がなかった頃の古文書の勉強はきっと大変だったと思う。いい本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品