基本情報

内容詳細
ハーブと共に45年。ハーブ料理の第一人者による決定版!基本のハーブ10種、使いこなし。たちまち料理上手になれる98レシピ。
目次 : 基本のハーブ1 ローズマリー/ 基本のハーブ2 ローリエ/ 基本のハーブ3 コリアンダー/ 基本のハーブ4 オレガノ/ 基本のハーブ5 セージ/ 基本のハーブ6 バジル/ 基本のハーブ7 イタリアンパセリ/ 基本のハーブ8 ミント/ 基本のハーブ9 ディル/ 基本のハーブ10 タラゴン/ ハーブを和食に使う
【著者紹介】
北村光世 : 食文化研究家、ハーブ・オリーブ油研究家。1939年、京都市生まれ。5年に及ぶアメリカ留学時代にハーブと出会い、食文化に関心を広げる。鎌倉の自宅でハーブを育て、ハーブを楽しむ暮らしを実践する。パルマにも家を持ち、日伊文化交流センターを設立。イタリアをはじめとする地中海地方の食生活、その根幹となるオリーブ油にも注目。幼稚園や小学校での食育など、独自の食の啓蒙活動を著書や講演を通して展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
人物・団体紹介
北村光世
食文化研究家/ハーブ・オリーブオイル研究家。1939年京都市に生まれる。19歳のときに渡米し、5年間の大学生活後、青山学院大学文学部でスペイン語の教鞭をとる。94年、教員生活に終止符を打ち、ハーブを使ったメキシコ、地中海沿岸、アジアの料理とその背後の食文化を雑誌、著書、テレビ、料理教室などで紹介。9
実用・ホビー に関連する商品情報
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
