基本情報

内容詳細
うしろあしが生えそろったおたまじゃくしたちは、いちべえぬま小学校にはいって、ことばやはいく、算数などの勉強にはげんでいます。ある日、お弁当を食べようとしていたら、沼の底から大きなナマズが!絶体絶命のピンチに、お父さんが大活躍です。4歳から。
【著者紹介】
かこさとし : 加古里子。1926年福井県武生に生まれる。1948年東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。民間化学会社研究所勤務のかたわら、セツルメント運動、児童会活動に従事。1973年会社を退社した後は、児童文化と児童問題の研究のかたわら、テレビのニュースキャスター、大学講師、海外での教育実践活動などに従事。また児童文化の研究者でもある。作品は、物語絵本、科学・天体・社会関係の知識絵本、童話、紙芝居など多岐にわたり、500点以上。1963年サンケイ児童出版文化賞大賞、2008年菊池寛賞、2009年日本化学会特別功労賞、神奈川文化賞、2011年越前市文化功労賞、2012年東燃ゼネラル児童文化賞などを受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー





投稿日:2021/03/01 (月)
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
kaizen@名古屋de朝活読書会 さん
読了日:2014/10/24
nakanaka さん
読了日:2018/11/05
クリママ さん
読了日:2019/03/09
ねなにょ さん
読了日:2015/02/10
おーちゃんママ さん
読了日:2014/04/08
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
加古里子 (かこさとし)
1926年、福井県に生まれる。東京大学工学部卒業後、民間企業の研究所に勤務しながら、セツルメント活動、児童文化活動に従事する。600冊にのぼる児童書のほか、著書多数。福井県越前市に「かこさとしふるさと絵本館〓(らく)」がある。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
『すずめの戸締まり』予約開始!新海誠 自らが綴る原作小説!! 11月11日ロードショー予定の映画原作!九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽は、旅の青年との出会いから、全国各地... |2022年05月17日 (火) 12:00
-
『やがて海へと届く』公開記念!中川龍太郎監督インタビュー 彩瀬まるさんの小説『やがて海へと届く』を詩人としても活動する中川龍太郎監督が映画化。実写映像にアニメーションを加えた... |2022年04月15日 (金) 11:00
-
BiSHモモコグミカンパニー『御伽の国のみくる』発売記念イベント(特別... 【開催日】4月1日(金)19:00〜 | 『御伽の国のみくる』の発売を記念して、ゲストに加賀翔さんを迎えたオンライ... |2022年03月03日 (木) 18:00
-
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』6巻特装版に等身大... はねこと先生描き下ろしイラストを使用した、等身大サイズのタペストリーが付属! |2022年01月28日 (金) 11:00
おすすめの商品
