語彙アスペクトと事象構造 上 時間特性を診る14章 開拓社叢書

出水孝典

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784758918312
ISBN 10 : 4758918317
フォーマット
出版社
発行年月
2023年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
269p;21

内容詳細

動詞の表す事象はそれぞれ、一瞬で終わる、ずっと続く、決まった終了点が定まっているといった時間的特徴を有しています。このような特徴に基づく動詞の4分類を最初に提唱したVendler、それをさらに「持続性」「完結性」といった特性の有無に基づいて精緻化したSmith、事象の進行を表すアスペクト線を用いた再分析を示したCroftについて、日本語や英語の実例を挙げ分かりやすく説明しています。

目次 : Vendlerの動詞分類(1)―「活動」(activity)と「達成」(accomplishment)/ Vendlerの動詞分類(2)―「到達」(achievement)と「状態」(state)/ Vendlerの動詞分類(3)―判別テストの復習と整理/ Smithのアスペクト理論(1)―完了視点と未完了視点/ Smithのアスペクト理論(2)―「活動」と「達成」の時間図式/ Smithのアスペクト理論(3)―「到達」の時間図式/ Smithのアスペクト理論(4)―「状態」の時間図式とその特異性/ Smithのアスペクト理論(5)―「単一相」の時間図式/ Smithのアスペクト理論(6)―状況タイプと時間特性のまとめ/ Smithのアスペクト理論(7)―状況タイプの時間図式と判別テスト〔ほか〕

【著者紹介】
出水孝典 : 1973年2月大阪府生まれ。立命館大学で英語学・言語学を学ぶ。立命館大学博士課程(文学研究科、英米文学)を2000年に単位取得満期退学。2014年3月文学博士(立命館大学)。立命館大学言語教育センター外国語嘱託講師、神戸学院大学人文学部人文学科准教授を経て、2017年より神戸学院大学人文学部人文学科教授。専門は語彙意味論で、近年は様態・結果の相補性が言語にどう反映されるのかを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

出水孝典

1973年2月大阪府生まれ。立命館大学で英語学・言語学を学ぶ。立命館大学博士課程(文学研究科、英米文学)を2000年に単位取得満期退学。2014年3月文学博士(立命館大学)。立命館大学言語教育センター外国語嘱託講師、神戸学院大学人文学部人文学科准教授を経て、2017年より神戸学院大学人文学部人文学科

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品