もうひとつの内藤ルネ Another World of Rune

内藤ルネ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784891949556
ISBN 10 : 4891949554
フォーマット
出版社
発行年月
2012年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
111p 26cm(B5)

内容詳細

従来の内藤ルネのイメージと同時に存在していたもうひとつの内藤ルネの世界。アヴァンギャルド/ファッショナブル/フェアリーテイル/セクシャリティの4ジャンルに分け作品を掲載。

目次 : アヴァンギャルド/ 特別対談 宇野亜喜良×増田セバスチャン/ ルネの友人たち/ ファッショナブル/ フェアリーテイル/ 特別対談 水森亜土×増田セバスチャン/ 内藤ルネ年譜/ セクシャリティ/ 『もうひとつの内藤ルネ』刊行に寄せて

【著者紹介】
内藤ルネ : 1932年愛知県岡崎市に生まれる。19歳から「ジュニアそれいゆ」を主にスター画家として、多くの雑誌で活躍する。それまでにない少女画は昭和「カワイイ」の原点となる。多才な感性は多くのキャラクターや雑貨を生み出し、今のキャラクターブームの原点を作った存在と言っても過言ではない

増田セバスチャン : アートディレクター/作家。1970年生まれ。演劇、現代美術のパフォーマーとして活動した後、1995年に表現の一環としてショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2009年よりファッションショーとトークショーイベントのワールドツアー「Harajuku“Kawaii”Experience」を開催。原宿、Kawaiiカルチャーの第一人者として国内外で執筆や講演、メディアでのコメントも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あおい さん

    可愛らしく幻想的な内藤ルネさんの絵。増田セバスチャンと宇野亜喜良、水森亜土との対談が良かった。

  • かめあい さん

    動物が可愛くて好き。今見ても新しくておしゃれ。宇野亜喜良と水森亜土のお話良かった。

  • のりまりん さん

    こんなに昔からカワイイものってあったのね。ずーっとみていたい。リビングに飾るならどれにしようと想像しながら。楽しい・・。

  • 窓口で保険証をお出しください さん

    ルネは大きな影響を与えていたのは確かだ。だって昔お母さんが描いてくれた似顔絵が今思えばルネみたいだったもの。笑 記憶違いかもしれないけど笑

  • ybhkr さん

    サンリオテイストではない内藤ルネさんの本。宇野亜喜良さんや金子國義さんとの同世代が出ていて美しい。パートナーが男性で薔薇族の表紙なども描かれていましたがモデルがほとんどパートナーの本間さんなんですね。男性イラストが並んでいるところを見ると8割くらいが角刈りやスポーツ刈りの凛々しい男性で、ああこの方が本間さんなんだなとわかります。宇野亜喜良さんと水森亜土ちゃんの対談や交流録がすごいまさしく日本のヌーベルバーグ!美しいなあ。亜土ちゃんの口からきゃりーぱみゅぱみゅという名前が出たことも新鮮でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

内藤ルネ

1932年、愛知県岡崎市生まれ。マルチクリエーター。19歳のときに中原淳一のひまわり社に入社し、『ジュニアそれいゆ』などを中心に数多くの雑誌でイラストレーターや人形作家として活躍。1960年代以降は「ルネパンダ」などのキャラクター制作も手掛けるようになり、グッズは爆発的なヒットとなった。1980年代

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品