基本情報

内容詳細
マイクロビットの腕時計型ツールにキミだけの機能をプログラミング。micro:bit(マイクロビット)でプログラミングを学びたいチュータと、物知りミライネコが、micro:bitを組み込んだ腕時計型ツールの「探検ウォッチ」で、実験や遊びで使えるプログラミングにチャレンジ。
目次 : 1 micro:bitってなんだろう?(micro:bitのしくみを見てみよう/ micro:bitは小型でもすごい! ほか)/ 2 micro:bitでのプログラミング(MakeCodeってなぁに?/ MakeCodeにアクセスしよう ほか)/ 3 探検ウォッチであそぼう!(光センサーを使ってみよう!/ 暗くなったら点灯するライトをつくろう ほか)/ 4 みんなで探検ウォッチを使おう!(micro:bitの通信機能を利用しよう/ 探検ウォッチ同士で通信しよう! ほか)/ 5 Scratch3.0とmicro:bitでプログラミング!(Scratchと連携させるためのしくみと動作環境/ サンプルプロジェクトを見てみよう ほか)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
建築・理工 に関連する商品情報
-
アンテナ工学の知識を習得するのに最適な一冊 無線工学の中枢であるアンテナ。そのアンテナの解析法技術を学ぶとができる『IoTシステムの極小アンテナ設計技術』。小形... |2016年01月04日 (月) 12:14
-
AR(拡張現実)の基礎から実践までを網羅した専門書 ARの全てを集約した一冊。ARの基礎から実践までを網羅し、現場エンジニアがすぐに使える他にはない「ARの体系書」とも... |2015年10月05日 (月) 12:31
-
円周率を100万桁まで掲載した不思議な本 3.14で始まる円周率を、ひたすら100万桁まで掲載した『円周率1000000桁表』。1行に100桁を記載した見やす... |2015年10月02日 (金) 10:18
-
Windows10の基礎から応用までを解説 以前からのユーザーにはおなじみのスタートメニューも復活し、アプリや設定にアクセスしやすくなるWindows10。『W... |2015年07月28日 (火) 11:25
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
