3男1女東大理3合格百発百中 算数 国語 絶対やるべき勉強法

佐藤亮子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784344033719
ISBN 10 : 434403371X
フォーマット
出版社
発行年月
2018年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
239p;18

内容詳細

幼児から中学受験まで、最短で最適!
特製必殺ノート、青ボールペン活用法、親子で伸ばすイメージ読み、分数の間違い撲滅法……
子どもを叱らずにサポートできる、家庭学習のワザ満載


「勉強は苦しんだり、我慢してするものではありません」
3男1女、4人の子どもたち全員を東大理Vへ合格させた著者が、
つまずきがちな「算数」と「国語」に絞って具体的な勉強法を提示。
家庭学習支援の必勝法がここに。

【もくじ】
第1章 学習習慣をつけるには低〜く、ゆる〜く、負担なく
◎家庭学習はお惣菜です[1年〜]
◎毎日一定の学習時間を確保するために[3年〜]
◎「やる気出して」「集中して」……精神論より具体論[1年〜] ほか

第2章 中学受験生の母がすべきこと
◎子どもが塾に行きたくない理由[中学受験・4年〜]
◎テスト見直しと宿題、どっちを優先?[中学受験・4年〜] ほか

第3章 お母さんが教える小学校の勉強・算数篇
◎算数はなぜ大事?[入学前]
◎1けたのたし算に習熟してください[1年]
◎九九は理論より呪文[2年]
◎3年は単位の学年[3年]
◎苦手な項目が出たら「お母さんも嫌いだった」と言う[3年〜]
◎食塩水の問題は実際に書いてみる[中学受験・6年] ほか

第4章 お母さんが教える小学校の勉強・国語篇
◎ひらがなは大きく書く[ひらがな・入学前〜]
◎古典は暗唱するに限ります[古典・3年〜]
◎夏休みの日記は“未来日記”で早く終わらせる[作文・1年〜]
◎母が問題文を読み聞かせてイメージでつかむ[4年〜]
◎「前の文章から15文字で」とあれば、前の文章を鉛筆で囲む[中学受験・4年〜] ほか


著者について
大分県生まれ。津田塾大学英文学科卒業。大分県の市立高等学校で英語教師として勤務後、結婚。長男、次男、三男、長女の4人の子を育てる。長男、次男、三男は灘中学校・高等学校を経て東京大学理科III類(医学部)に進学。長女も洛南中学・高等学校を経て2017年東京大学理科III類に合格。全員が東大理IIIに進学したことから、母の子育て法、勉強法が注目される。個性を大事に、子どもの気持ちに寄り添う愛情溢れる子育ての姿勢、また効率的でキメ細かな勉強サポート術に定評がある。現在は、子どもの勉強に悩む保護者のアドバイザーとしてメディアで発言するほか進学塾などで講演。著書に『3男1女 東大理III合格百発百中 絶対やるべき勉強法』(幻冬舎)などがある。

【著者紹介】
佐藤亮子 : 大分県生まれ。津田塾大学英文学科卒業。大分県の私立高等学校で英語教師として勤務後、結婚。長男、次男、三男、長女の4人の子を育てる。長男、次男、三男は灘中学校・高等学校を経て東京大学理科3類(医学部)に進学。長女も洛南中学・高等学校を経て2017年東京大学理科3類に合格。全員が東大理3に進学したことから、その子育て法、勉強法が注目されている。個性を大事に、子どもの気持ちに寄り添う愛情溢れる子育ての姿勢、また効率的でキメ細かな勉強サポート術に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 絵具巻 さん

    文京区立根津図書館で借りました。

  • Sayaka さん

    考え方は別として、佐藤ママの熱さが好きで書籍を読んでいます。夏休みの日記を未来日記にするのが楽しそうで楽そうだな、と思いました。

  • 呼吸器内科医K さん

    とにかく一桁の足し算。息子もたす1をやり始めたが、練習を繰り返すうちに上達していくのが分かる。親の根気が大切だ。国語についても、ひらがなだけでなくカタカナや漢字も大切とのこと。そのためには練習を重ねること、読み聞かせを続けること。基礎を大切にする佐藤ママのスタンスは素晴らしいと思う!

  • yukot さん

    ★★★

  • はろはろは さん

    具体的な教え方がとても参考になる。これからの学年の項目は読んで頭に入れる。p46塾宿題は3分の1ずつ毎日。p48テスト見直は惜しいのだけ復習、無理なのは捨てる、次の宿題を優先。p104四則混合は先の部分を丸く囲む。p113分数の計算は=毎に行を変え縦に揃える。p116約分のスラッシュの書き方。p162漢字の本、辞書。p165漢字の練習。p179百人一首を暗記。p188リアルを体験、人生経験。p189長文読解は鉛筆でたどる。p211読解問題は読解力がつくまで読み聞かせ。p209知識問題はリングノートに集める

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品