基本情報

内容詳細
目次 : 1 復元画の世界/ 2 復元画を描くということ(描くためのテクニック/ サイエンティフィックイラストレーションであるための7つのルール)/ 3 復元画が描かれるまで(下絵編(ステゴサウルス/ アマルガサウルス)/ 彩色編)/ 4 いろいろな恐竜を描く(ティラノサウルス/ ウネンラギア/ カルノタウルス/ ベロキラプトル/ スピノサウルス/ トリケラトプス ほか)/ 5 これまでに制作した復元画より(恐竜の各部位と骨格の名称)
【著者紹介】
伊藤丙雄 : 東京工科大学デザイン学部准教授。1966年、千葉県市川市に生まれる。1990年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業、1992年同大学院形成デザイン専攻修了。1992年より1995年まで東京芸術大学美術学部デザイン科非常勤講師、2010年より東京工科大学デザイン学部准教授(現職)。日本デザイン学会会員。専門領域:イラストレーションおよびグラフィックデザイン
冨田幸光 : 国立科学博物館生命進化史研究グループ長。1950年、愛知県瀬戸市に生まれる。横浜国立大学教育学部卒業後、米国アリゾナ大学大学院に留学。博士課程修了(Ph.D.)。1981年より国立科学博物館研究官、1995年同館古生物第三研究室長、2012年より同館生命進化史研究グループ長(現職)。専門は古脊椎動物学(特に哺乳類化石)。国内各地のほか、これまでにアメリカのロッキー山脈地域、パキスタンのシワリク地域、モンゴルのゴビ砂漠、中国の内蒙古と安徽省などで野外調査をするとともに、小型哺乳類や古第三紀の古い哺乳類の化石を中心に研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
gachin さん
読了日:2021/07/15
memeta さん
読了日:2015/06/07
七月 さん
読了日:2013/12/26
hyde さん
読了日:2018/04/03
(外部サイト)に移動します
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
【特典画像公開】丹生明里(日向坂46)1st写真集『やさしい関係』|限... 【HMV・@Loppi限定カバー版あり/通常版のみ限定特典ポストカード】日向坂46 丹生明里の1st写真集が7月26... |1日前
-
【特典決定】守屋麗奈(櫻坂46)1st写真集 8月23日発売|限定カバ... 【@Loppi・HMV限定カバー版/特典ポストカードあり】櫻坂46・守屋麗奈の1st写真集が8月23日発売!東京・石... |1日前
-
【特典決定】佐々木美玲(日向坂46)『IDOL AND READ 03... 【HMV限定特典:佐々木美玲(日向坂46)ポストカード】日向坂46・佐々木美玲が表紙&巻頭に登場。32ページ生い立ち... |2日前
おすすめの商品
