犬と猫どっちが最強か決めようじゃないか

今泉忠明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784074389148
ISBN 10 : 4074389142
フォーマット
出版社
発行年月
2019年09月
日本
追加情報
:
143p;22

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • むぎじる さん

    「五感「運動能力」「知力」「感情」「生活」「実例」と大きな6つの項目から、犬と猫を比較した1冊。特に印象深かったのは、人間に対する考え方。犬「人間=リーダー。犬はリーダーの次の2番手。人間が甘やかしすぎたり飼い主のしつけ方針にブレがあったら、じゃあオレがリーダーになるか!と人間より上位になる」こと。猫「自分のポジションを気にしない。人間のことは、ご飯をくれる大きな猫と思っているフシがある」。「ウチの猫は、犬よりね」なんて楽しんでもいいかも!

  • chatnoir さん

    色々な事柄に関して、犬と猫を楽しく比べている。所々のどっちが勝ちとか引き分けとかが書いてあって、ちょっとした書き足しが笑えて面白かった。時々挟まっている漫画もツボでした。どっちも好きだ!!(笑)

  • 宇宙猫 さん

    ★★★ よくある内容かな。

  • キャオリティヤン さん

    どっちか飼いたいのに結局やっぱり決められない。どっちも可愛い。

  • ひろさん さん

    犬と猫の解説本。聴覚のや嗅覚の優秀なのは?など、どちらが優れているかの紹介本。どちらも飼っていない私としては興味がなかったかも。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

今泉忠明

東京水産大学(現・海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の研究、野生動物の生態調査などを行う。現在、日本動物科学研究所所長。書籍の監修などで忙しい日々の合間に、日本各地の森に出かけ、フィールドワークも続けている

プロフィール詳細へ

今泉忠明に関連するトピックス

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品