日本史の賢問愚問 2

中里裕司

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784634591233
ISBN 10 : 4634591235
フォーマット
出版社
発行年月
2022年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
190p;21

内容詳細

歴史は暗記?元号はいつから始まった?騎射戦はどのように行われた?姫路城はなぜ白い?成金はどのように巨富を手に入れた?…これでスッキリ日本史の疑問。雑誌『歴史と地理 日本史の研究』の質問と解説コーナーを再編集して書籍化。

目次 : 第1部 原始・古代(更新世・完新世とはどのような時代なのか/ 縄文時代・弥生時代はいつ始まったのか ほか)/ 第2部 中世(院政の国政審議はいつ、どのように始まったか/ 日宋貿易はどのように行われたか ほか)/ 第3部 近世(姫路城はなぜ白いのか/ 江戸時代の大名はどのように領地を認められたのか ほか)/ 第4部 近代・現代(五榜の掲示が出された目的は何か/ 「明治」改元と一世一元制はどのように決められたのか ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 入江・ろばーと さん

    異国船打払令で「ペリーの軍事力が『異国船打払令』によって想定されたものをはるかに超える規模だった」から「ペリーの来航は打払え」なかったと書いてあったけどこの時点で異国船打払令は廃止されてたよな……

  • 井汲 さん

    1冊目が良かったので続編が出て嬉しい。教科書では理解しきれない、一歩踏み込んだところのコラムがほどよく知的欲求を満たしてくれてちょうど良い▼律令国家の女性官人の役割やオホーツク文化とは、禅僧は中国語ができたか、マニュファクチュアの近代性は何か、あたりはテーマとして好み▼初版にしても校正が雑、ルビの誤植が多いのがもったいない

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品