最高の死に方をするための最高の生き方

並木良和

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784569851938
ISBN 10 : 4569851932
フォーマット
出版社
発行年月
2022年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
236p;19

内容詳細

「死んだら終わり」ではありません。目には見えない死後の世界がどういうものかが分かれば、私たちのこの人生は輝きだします。肉体を脱いだら、私たちはどこへ行くのか。

目次 : 第1章 「死んだら終わり」ではありません―この世からあの世へ(すっかり忘れて生きている/ 過去世の記憶を取り戻したきっかけ ほか)/ 第2章 肉体を脱いだあとの世界―あの世のこと(一生分を洗いざらい振り返る/ 生き方によっては地獄を感じる ほか)/ 第3章 なぜ、またこの世に生まれるのか―あの世からこの世へ(僕たちは永遠に成長していく存在/ ベースは「進化・発展・向上・拡大」 ほか)/ 第4章 あの世にいる人のためにできること―この世の人からあの世の人へ(「もっとやれることがあった」は意味がない/ 羽を伸ばしているかもしれない ほか)/ 第5章 この世界で僕たちはどう生きるか―この世のこと(生き方が死に方を左右する/ 病気や事故はウェイクアップコール ほか)

【著者紹介】
並木良和 : 幼少期よりサイキック能力(霊能力)を自覚し、高校入学と同時に霊能力者に師事。その後、本格的にスピリチュアルカウンセラーとして独立。現在は、ワークショップ、講演会等を通じて、世界中で1万人以上のクライアントに支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Tadashi Tanohata さん

    たまに読むスピリチャルな一冊。現世は仮の世、死後の世界が本体とある。そして輪廻転生を繰り返す。だから「死んだら終わりではない」と。たまに無理があるなぁーと思いながらストンストンと腑に落ちる。それでいいと思うし、それ以上の思いはない。紹介者はお袋、そこも腑に落ちるが個人的なことなので書かない。

  • つーちゃん さん

    スピリチュアルものと、「現代人よ、こう生きろ」的なもの混ざった感じかな?後者のつもりで図書館から借りたけど、「幼少期からサイキック能力に目覚め、」あたりで、小説として読んでみることにした。他者の評価で生きていくあまり、自分軸で生きられない人が多いのは納得。「将来何になりたいのかわからない」的なね。今やりたいことを意識して動き、自分自身でその責任を取るってあたりも大事よね。ソースが著者の霊能力体験であるという事以外は、他の本にもありそうなちゃんとした生き方を提示してたと思う。パンチはないが、優しさはある。

  • 復活!! あくびちゃん! さん

    ある人から進められて読んだ本。実は今、過去(前世)の記憶を持った子供達を研究している学者がいるということだが、その研究からすると疑問に思う点が多く、私には腑に落ちない部分が見られた。ただ、「人としての生き方」の読み物として見ると、なるほどと思う点は多くある。この手の本は“信者”の人達が持ち上げることが多く、あまり読むことは多くないのだが、今回は参考となる内容もあり、良かったと思います。

  • ぷる さん

    「私は前世までの記憶がある」という導入に読むのをやめようかと思ったが、読み進めるとかなり深いことが書かれていた。死後の世界をどこまで信じるかは人それぞれだと思うが、一つの仮説として、それを信じて行動するのは悪くなさそうである。【ToDo】@寿命を信じる、A感情が揺れたら何を学べるか考える、B許す=その人から影響を受けることを金輪際やめることを宣言する

  • 紀ノ川 さん

    LGBTQや障害がある人たちは既存の社会の中でレッテルを取り除いたり、気づきを与える勇敢な魂という見方が素敵だった。自分を否定していると、経験したことを整理できず朦朧としたまま輪廻に入る..っていう話がゲーッと思った。死後に洗いざらい、人生をモニターで振り返り、しかもガイドからのツッコミつきというのも驚愕。そんなに自分ってフォーカスされるものなのかぁとなんか視野が広がった。どうせ死んだ後にレビューすることになるなら、与えられている今を、よく生きねば。と思った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品