ヴェルフリ、アドルフ(1864-1930)

人物・団体ページへ

アドルフ・ヴェルフリ 二萬五千頁の王国

ヴェルフリ、アドルフ(1864-1930)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784336061416
ISBN 10 : 4336061416
フォーマット
出版社
発行年月
2017年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
231p;27

内容詳細

少年ドゥフィが世界中を冒険する空想の自伝的旅行記『揺りかごから墓場まで』、地球全土を買い上げ「聖アドルフ巨大創造物」を作り上げる方法を説く壮大なる創世記『地理と代数の書』、自身のレクイエムとも言われる呪文のような果てしなきマントラ『葬送行進曲』……。ジャン・デュビュッフェ、アンドレ・ブルトンらが絶賛した、叙事詩・絵画・楽譜・数字・表計算などあらゆるものが横溢する比類なき作品世界。アウトサイダーアート/アール・ブリュットを代表する伝説的芸術家の魅力を凝縮した本邦初の本格画集。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゆか さん

    四月末からのアドルフヴエルフリ展にいこうか迷い中です。近くでみてみたいと思う気持ちと、絵の中に取り込まれてしまうのではという恐怖感。若いときこそ、こういう絵に惹かれそうですが、最近こういう絵も好きになってきました。多分、展覧会いってしまうでしょう。

  • allite510@Lamb & Wool さん

    ヘンリー・ダーガーも自分だけのための長大で魅力的な絵物語を描いたが、基本的に文章と挿絵という構造だった。ヴェルフリが作ったものも、両者の境界が曖昧だとしても、基本は絵と物語で構成された書物。ではあるが、ヴェルフリ自身にとっては楽譜であり、未来に亘る自伝であり、冒険記であり乗物であり建築であり利息計算書でもある。自由すぎる妄想と偏執狂的な秩序化が矛盾していないように見える。独自の方法で自足完結した世界。解説がヴェルフリを美術としてどう位置づけるかに終始していて、(続く)

  • quinutax さん

    アール・ブリュットで有名なヘンリー・ダーガーに比されることも多いかと思うが、空間を埋め尽くしたい空白強迫症的な部分と、一大叙事詩的絵物語な部分は確かに似ているが、ダーガーよりずっと穏やかで音楽性に富んだ知性を感じた。幼女強姦の罪に問われたヴェルフリの方が妄想の世界ではダーガーより暴力性が少ないというのも不思議。フリーハンドで描く直線・同一モチーフの連続はタペストリーのように美しく、文字列音符も装飾的だった。

  • wawawawawawa さん

    東京ステーションギャラリーにて【アドフル・ヴェルフリ 2萬5千頁の王国】観賞後/31歳のときに統合失調症と診断され精神科病院に収容され、その数年後、突然絵を描き始める。そして亡くなるまでの約30年間、25,000ページにも及ぶ絵を病室で一心不乱に描き続けた/『歌と行進のアルバム』『揺りかごから墓場まで』『地理と代数の書』他/デザインは西岡勉/全ての絵に音楽が流れている気がした。

  • 生きることが苦手なフレンズ さん

    近年の「アール・ブリュット」流行への批判も含んでいて面白いです。 ただし、所々で画質が粗くなるという図録としての致命的な欠点があるようです。 ヴェルフリという作家はこの本で知ったのですが、生い立ちが貧しい労働者階級ではなくて資産家か知識人の生まれなら、精神病院に入れられることもなくセンセーショナルな画家として娑婆で活動できたんだろうなとは思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品