ヴィクトリア・チャールズ

人物・団体ページへ

世界の素描 1000の偉業

ヴィクトリア・チャールズ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784544200294
ISBN 10 : 4544200296
フォーマット
出版社
発行年月
2015年02月
日本
追加情報
:
543p;22

内容詳細

1000点の素描が明かす創作の秘密。13世紀から20世紀の西欧を対象に世界の主要美術館に秘蔵される素描の傑作(名画の習作多数を含む)一千点をオール・カラーで一冊に集成。パークストン社(英国)刊行書の日本語版。

著者について
ヴィクトリア・チャールズ: Ph.D(美術史)取得。『世界の名画1000の偉業』(2006年)など、美術史に関する著書多数。
クラウス・H. カール: 『アテネ』(2002年)や『バロック美術』(2009年)など、世界の都市や美術史に関する著書多数。作家、写真家。

【翻訳者】
籾山昌夫: ニューヨーク大学美術研究所でMA(美術史・考古学)取得。美術史家。日本語版監修者。
久保寺紀江: イタリア、ピサ大学でPh.D(美術史)取得。大学で非常勤講師を務める。
三木はるか: マンチェスター大学でMA(美術史)取得。学習院大学博士後期単位取得。

【著者紹介】
ヴィクトリア・チャールズ : Ph.D(美術史)取得。美術史に関する著書多数

クラウスH.カール : 世界の都市や美術史に関する著書多数。作家、写真家

籾山昌夫 : ニューヨーク大学美術研究所でMA(美術史・考古学)取得。美術史家

久保寺紀江 : イタリア、ピサ大学でPh.D(美術史)取得。大学で非常勤講師を務める

三木はるか : 日本放送協会に勤務後、マンチェスター大学でMA(美術史)取得。学習院大学博士後期単位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • おざとぴ さん

    13世紀から現代に至るまでの様々な芸術家による素描の数々。色付きで見たことしかない画家やまったく知らなかった画家などなど。目の保養にピッタリ。

  • Sumioh Watanabe さん

    洋書版のほうが安いので、そちらをお薦めしておくが、サイズも手頃でいつでも手にとって開くことができる。そのこともとても大事。絵描き必携の一冊だろう。

  • konagona さん

    凄いボリューム。素描に絞って美術史をたどっていける面白い本。これ見て好きな作家が沢山できた。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ヴィクトリア・チャールズ

Ph.D(美術史)取得。美術史に関する著書多数

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品