おしっこおしっこどこでする?

レスリー・パトリセリ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784756248190
ISBN 10 : 4756248195
フォーマット
発行年月
2016年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
18X18

内容詳細

おしっこしたいときはするしかない!でも、どこでする?かわいいイラストと楽しいストーリーが世界で大人気!赤ちゃんえほんシリーズ。英語つき!

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • momogaga さん

    【大人こそ絵本を】やっぱり赤ちゃんはカワ(・∀・)イイ!!ですね。パパとママはこのかわいいしぐさに日々接することができて羨ましいです。この絵本はバイリンガル版ですので、育児に関する英語も学べるところがeです。

  • >< さん

    初版2016年。世界で累計350万部の、大ベストセラー絵本だそうです。おしっこしたいときは、するしかない。でも、どこでするのがいいんだろう?というのがわかる絵本です。イラストがとてもかわいいです。

  • hoguru さん

    にゃんこやわんこをお手本に赤ちゃんがおまるに挑戦!英文もあり語数は55ぐらい。

  • はる さん

    これ読んでから、おしっこ教えてくれるようになった!でも、間に合わない・・・。教えてくれたときは、すでにしてる最中みたい(笑)がんばれー

  • もっしゅるーむ さん

    読友さんレビューより。ゆるーくトイレトレーニング中の娘へ。トイレへ行ってはくれるのだけど、まだ成功は一度もしていない。こうやって最初の一回ができちゃえばなぁ。絵本は気に入ったようだけど、相変わらず。お兄ちゃんのときとは違い、いつかはずれるさぁ〜と悠長に構えていたら、入園説明会で「お母さんの気持ち次第です!出来るだけ、オムツは外して来てください」とのお言葉。うーん、作戦を考えねば。【2歳6ヶ月】

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品