完訳フロイス日本史 9 大村純忠・有馬晴信篇 中公文庫

ルイス・フロイス

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784122035881
ISBN 10 : 4122035880
フォーマット
出版社
発行年月
2000年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
16cm,363p

内容詳細

フロイスが日本への歴史的第一歩を刻した、横瀬浦とドン・バルトロメウ(大村純忠)の敗北による横瀬浦の炎上・破壊の顛末及び、島原・五島・天草・長崎に於ける苦難の布教活動を感情的に描く。また長崎の開港、有馬晴信の父、義貞の改宗など興味深く記す。毎日出版文化賞、菊池寛賞受賞。

目次 : コスメ・デ・トルレス師が横瀬浦から平戸の島々へ旅行したこと、ならびにそこで生じた成果について/ コスメ・デ・トルレス師が平戸から横瀬浦へ帰還したこと、および同所で生じたこと/ 島原と口之津のキリシタン宗団の端緒について/ 島原の(新たな)布教に対し、まもなく迫害が始まった次第/ 島原における他の迫害、およびドン・バルトロメウ(大村純忠)を訪れたことについて/ ドン・バルトロメウが敗れ、横瀬浦が炎上し破壊された次第、ならびにコスメ・デ・トルレス師が先に行なった誓願について/ 島原および口之津における他の苦難、また、コスメ・デ・トルレス師が肥後国高瀬へ出発したこと、ならびにドゥアルテ・ダ・シルヴァ修道士の死去について/ ルイス・フロイス師がジョアン・フェルナンデス修道士とともに度島に移った次第/ コスメ・デ・トルレス師が口之津へ呼び戻された次第、ならびに島原で生じた他の苦難について/ ベルショール・デ・フィゲイレド師とジョアン・カブラル師がインドから来た次第、ならびに一五六四年における彼らの航海中の苦難について〔ほか〕

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • さり さん

    フロイス視点で描かれている、フロイスが感じた出来事を直に感じられる。「有馬キリシタン王国記」別の本はキリシタンの弾圧が直に感じられ胸が痛くなる。仏教信仰だったからその人視点で見ると冒涜させられたと思うだろう。

  • godubdub さん

    頭から読み始めて,ついに9巻。だんだん慣れてきた。五島列島や長崎近辺の布教活動と共に,戦乱も描かれる。長崎で守りを固めて,伊佐早の兄弟の軍勢に切り込んでいく老キリシタンの姿など,キリシタンの姿としては結構異色だなーと思うシーンもある。

  • 冬至楼均 さん

    布教の妨害はすべて悪魔の仕業。なんて都合のいい解釈だろうか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ルイス・フロイス

1532年(天文元年)、ポルトガルの首都リスボン生まれ。十六歳でイエズス会に入会。63年(永禄6年)来日。83年(天正11年)、日本副管区長から「日本史」の編述を命ぜられる。秀吉の伴天連追放令の後、マカオに退去したが再び日本に戻り、97年(慶長2年)、長崎で没する。長い布教活動を通し、信長との会見は

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト