モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番、ドヴォルザーク:ロマンス、4つのロマンティックな小品 グレース・パク、エマニュエル・ヴィヨーム&プラハ・フィルハーモニア

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ORC100369
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

グレース・パク/モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番

2018年、ナウムバーグ国際ヴァイオリン・コンクールの優勝者グレース・パクのソロ・デビュー・アルバム。ドヴォルザークとモーツァルトを収録したこの1枚からは、彼女の実力と音楽性、美音を存分に味わえます。
 グレース・パクはロサンジェルス生まれ。コルバーン音楽院とニューイングランド音楽院で学び、ミリアム・フリード、ロバート・リプセットらに師事しました。ニューヨーク・ユース管のソリストとしてカーネギー・ホールに出演、プラハ・フィルハーモニアとルドルフィヌムで演奏、ソウルではミンコフスキの指揮するグルノーブル・ルーヴル宮音楽隊のソリストを務めました。米国各地でマスタークラスを開催し、後進の指導にもあたっています。使用楽器は1717年製ジュゼッペ・フィリウス・アンドレア・グァルネリ。(輸入元情報)

【収録情報】
1. ドヴォルザーク:ロマンス ヘ短調 Op.11
2. モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調 K.219『トルコ風』
(カデンツァ:ヨアヒム)
3. ドヴォルザーク/フォルテス編:4つのロマンティックな小品(カヴァティーナ/カプリッチョ/ロマンス/エレジー)

 グレース・パク(ヴァイオリン)
 プラハ・フィルハーモニア
 エマニュエル・ヴィヨーム
(指揮)

 録音時期:2021年6月
 録音場所:プラハ、Church of Sts Simon and Jude
 録音方式:ステレオ(デジタル)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品