モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

フルート協奏曲第1番、第2番、フルートとハープのための協奏曲 ゴールウェイ、ロブレス、マリナー&アカデミー室内管

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
88765478072
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

Sony Classical Masters
ゴールウェイ/モーツァルト:フルート協奏曲集


ベルリン・フィルの首席を務めていた時代から、ゴールウェイは繰り返しモーツァルトの協奏曲をディスクに刻んでいます。当盤は『フルートとハープ』が5回目、他は4回目の録音のものとなります。
 朗々と鳴り渡る輝かしい音色と、おおらかで生命力にあふれた歌い口にはますます磨きがかかり、洗練の粋を極めた大見得も加わり, スケールの大きな音楽を聴かせてくれます。マリナーの伴奏も自然体に徹しており、ゴールウェイのソロを見事にサポートしています。(SONY)

【収録情報】
モーツァルト:
1. フルート協奏曲第1番ト長調 K.313
2. フルート協奏曲第2番ニ長調 K.314
3. フルートとハープのための協奏曲ハ長調 K.299

 ジェイムズ・ゴールウェイ(フルート)
 マリサ・ロブレス(ハープ:3)
 アカデミー室内管弦楽団(アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ)
 サー・ネヴィル・マリナー(指揮)

 録音時期:1995年
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 音源:RCA
 24bit/88.2KHzリマスタリング(ベルリン、b-sharpスタジオ)

収録曲   

  • 01. Flute Concerto No. 1, K.313 in G / Allegro Maestoso
  • 02. Flute Concerto No. 1, K.313 in G / Adagio Ma Non Troppo
  • 03. Flute Concerto No. 1, K.313 in G / Rondo: Tempo Di Menuetto
  • 04. Flute Concerto No. 2, K.314 in D / Allegro Aperto
  • 05. Flute Concerto No. 2, K.314 in D / Adagio Ma Non Troppo
  • 06. Flute Concerto No. 2, K.314 in D / Rondeau: Allegro
  • 07. Concerto for Flute, Harp, and Orchestra in C Major, K. 299/ 297C / Allegro - James Galway / Marisa Robles / Sir Neville Marriner
  • 08. Concerto for Flute, Harp, and Orchestra in C Major, K. 299/ 297C / II. Andantino - James Galway
  • 09. Concerto for Flute, Harp, and Orchestra in C Major, K. 299/ 297C / Rondeau: Allegro - James Galway / Marisa Robles / Sir Neville Marriner

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
大変な名演だと思います。溌剌としたエンタ...

投稿日:2016/06/28 (火)

大変な名演だと思います。溌剌としたエンタティナーな演奏といえるでしょう。

segovia さん | 愛知県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

協奏曲 に関連する商品情報

おすすめの商品