基本情報

内容詳細
動物と植物の共生を鮮やかな色彩で描く、SNSで話題のイラストレーター、マツダケン初の作品集。
2016年〜2019年までの発表作品や、本書のために描き下ろされた作品も含めて約100点を掲載。
さらに初公開の「ドローイング」や本人によるイラストメイキング・作品解説なども完全収録!
マツダケンの魅力が詰まった、ファン垂涎の一冊です。
目次
■Part1 Amphibians and reptiles(両生類・爬虫類)
■Part2 animal(動物) ■Part3 bird(鳥)
■Part4 Water creature(水の生き物) ■Part5 Bugs(虫)
■Part6 Group picture(集合絵) ■Part7 drawing(ドローイング) ■イラストメイキング・作品解説
著者プロフィール
マツダ ケン (マツダ ケン) (著/文)
1990年生まれ、鳥取県米子市出身。
島根大学教育学部卒業後に保育士として勤務し、その後鳥取県米子市役所に勤務。
ペンと水彩を使って動物と植物の共生をメインテーマに制作、主にSNSを中心に発表を行う。
美術経験が無いなか、感性と経験を頼りにどうしたらより絵が生命力を発するかを課題とし、作品制作に努める。
2019年4月より本格的にアーティスト活動を開始し、制作・販売活動を精力的に行う。
【著者紹介】
マツダケン : 1990年生まれ、鳥取県米子市出身。島根大学教育学部卒業後に保育士として勤務し、その後鳥取県米子市役所に勤務。ペンと水彩を使って動物と植物の共生をメインテーマに制作、主にSNSを中心に発表を行う。2019年4月より本格的にアーティスト活動を開始し、制作・販売活動を精力的に行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

ユーザーレビュー
人物・団体紹介
マツダケン
1990年生まれ、鳥取県米子市出身。島根大学教育学部卒業後に保育士として勤務し、その後鳥取県米子市役所に勤務。ペンと水彩を使って動物と植物の共生をメインテーマに制作、主にSNSを中心に発表を行う。美術経験が無いなか、感性と経験を頼りにどうしたらより絵が生命力を発するかを課題とし、作品制作に努める。2
アート・エンタメ に関連する商品情報
-
宮本浩次 ソロ活動の軌跡を収めた初めての単行本『宮本浩次』刊行 題字は本人の直筆で作成!ソロ活動開始前夜から現在に至るまでの歩みのすべてを宮本浩次本人の言葉で語ったインタビューの数... |18時間前
-
三浦春馬 主演映画『天外者』ノベライズ!未公開カット特別掲載! ノベライズ部分は映画のシーンを重ねてもらえるように印象的な場面写真を入れ込み、巻頭のカラーページ(8P)では劇中の名... |20時間前
-
BiSHの歴史をまとめた単行本『CHRONiCLE BiSH』発売! メジャーデビュー以降の「ほぼ全作品」インタビューなど「ROCKIN’ON JAPAN」に掲載されたすべてのインタビュ... |23時間前
-
筒井あやめ(乃木坂46)『blt graph. vol.64』表紙に登... 乃木坂46の最年少メンバーで16歳の4期生・筒井あやめが「blt graph.」の表紙に初登場!別冊付録「筒井あやめ... |23時間前
-
道枝駿佑(なにわ男子)『J Movie Magazine Vol.68... 舞台『Romeo and Juliet -ロミオとジュリエット-』主演の道枝駿佑を表紙・巻頭で特集!独占ロンググラビ... |1日前
おすすめの商品
