アレにもコレにも!モノのなまえ事典

ポプラ社

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784591164211
ISBN 10 : 4591164217
フォーマット
出版社
発行年月
2019年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
159p;19

内容詳細

ふだん見ている「アレ」、使っている「コレ」のなまえがクイズでわかる!!

目次 : 1章 食べものにまつわるアレのなまえ(中華まんなどの下にしかれているアレ/ ミカンをむくとある白いすじみたいなアレ ほか)/ 2章 学校でよく見かけるアレのなまえ(体育館にあるはしごみたいなアレ/ ホッピング、アレは正しくはなんという? ほか)/ 3章 家の中にあるアレのなまえ(病気のイヌやネコがつけてるメガフォンみたいなアレ/ 野球帽のてっぺんにあるアレ ほか)/ 4章 街で見るアレやコレのなまえ(工事現場にある三角のアレ/ 排水溝の上にかぶせてあるアレ ほか)

【著者紹介】
杉村喜光 : 静岡県生まれ。雑学ライターとして活動し、三省堂『異名・ニックネーム辞典』など著書多数。静岡のラジオで10年雑学を語り、ドラマ『ショムニ』主題歌作詞や漫画も書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ☆よいこ さん

    よく見かけるけど名前は知らない「アレ」の名前を教えてくれる事典[1章:食べものにまつわるアレの名前]バッグクロージャーは年間26億個作られるが製造はクイック・ロックジャパン社のみで7種類の色がある、見つけてみたい[2章:学校でよく見かけるアレの名前]&アンパサンド、@コマーシャルアット[3章:家の中にあるアレの名前]万歩計、ウォシュレット、デジカメ、オセロ、サインペン、セロテープは商品名[4章:街で見るアレやコレの名前]血だまり、怖い▽バッグクロージャーとランドルト環?が案内役。イラストが可愛い小学生向き

  • ままこ さん

    あんなモノにも名前があったのか。目の付け所がマニアック。将棋盤の裏側の窪みや刺身や肉の下に敷かれてるシートの名前はホラー😱ガードレールから光線出てる⁈名前だけではなくそれにまつわる雑学も楽しめる名前版トレビアの泉。

  • seacalf さん

    こういうの、大好き。あっさりと可愛いイラストに細かすぎない解説がほどよく知的好奇心をくすぐってくれるので、クイズを答えるようにさくさく読み進められる。パンの袋を閉じるアレや、カーテンをまとめるアレ、大仏さまの頭のアレや金魚すくいのアレ等々既知の名前もけっこうありつつ、砂時計のくびれ部分や幽霊の額についてるアレ、将棋盤の裏側のアレなどまさか思いもよらなかったモノの名前が次々と判明するのは楽しい体験。聞き間違いや勘違いから生まれたモノなどを紹介するものなど合間のコラムも楽しい。息抜きにぴったりな一冊。

  • ベーグルグル (感想、本登録のみ) さん

    【学校図書室】日常で目にする物にも、名前がある事すら考えた事もしなかったし、名前を聞いた事もないものがいっぱいでした。バッグクロージャーはほぼ毎日見てる。ドラキュラマットはネーミングがいいですね。プチ解説が雑学の様に楽しめるが、一通り読んでも、名前をほぼ忘れている(笑)。

  • 七色一味 さん

    読破。例えば食パンの包装を閉じてるプラスチックの留め具や、炭酸飲料のペットボトルの底や、側溝の、金属の網目の蓋だったり。普段目にしてるんだけど名称を知らない物の名前がわかる事典。中華まんの底についてる紙とか、思わず(VェV)ヘーとなる。ちょっとした雑学だけど、ま、それをいつまで覚えていられるかが問題だな(笑)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品