CD

Comp.violin Sonatas: M.seiler(Vn)Immerseel(Fp)

Beethoven (1770-1827)

User Review :3.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
ZZT307
Number of Discs
:
3
Label
:
Format
:
CD

Product Description

ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集(3CD)
インマゼール&ミドリ・ザイラー

日本語解説付き

「Alpha」レーベルの創設者が「最も気になるライヴァル」としてあげていた「Zig-Zag Territoires」レーベルで、今もずっと看板アーティストでありつづけている異能のフォルテピアノ奏者=指揮者ヨス・ファン・インマゼール。鍵盤での録音も衰えを知らず、一昨年はドイツの知性派トーマス・バウアーとの『冬の旅』、昨年は自らチェンバロやフォルテピアノ独奏もしながらのプーランク作品集と痛快なリリースを続けてくれていますが、なんと今度はベートーヴェン。かつてソナタ1〜3番だけを録音&リリース、後続盤が出ていなかったヴァイオリンとピアノのためのソナタを、第4番以降をすべて録音、それら初出音源をことごとく収録したBOX仕様でいきなり出してくれたのです。成果は上々、なにしろベートーヴェン室内楽の古楽器録音は、ご存知のとおり意外とあるようでないもので、とくにヴァイオリン・ソナタは滅多に全曲古楽器録音などがなく、散発的に出ていても『春』『クロイツェル』の重要曲2曲が単独でさえなかなか出てこない、というジャンル。全曲録音の競合盤はヒロ・クロサキ&リンダ・ニコルスン(Accent)くらい、もちろん国内盤など皆無なジャンルなのです。
 古楽バンドの最先端でもあるベルリン古楽アカデミーでも活躍しながら、インマゼールの楽団アニマ・エテルナでコンサートマスターもつとめるミドリ・ザイラーが弾くヴァイオリンも、ガット弦にこだわりあり、楽器は18世紀イタリアのオリジナル、弓は19世紀のダッド・モデルと気合の入ったセッティングで、えもいわれぬ抑揚、縦横無尽の語り口でフォルテピアノとからみあいます。かたやインマゼールの楽器はモーツァルトの愛器ヴァルター・モデル。嬉しいことに、解説は両者への充実したインタビュー。口を開けば、どちらもツェルニーが、シュポーアが、修辞法が、と興味深いコメントの連続(全訳付)。彼らふたりの玄妙なクロイツェル・ソナタを聴くためだけでも買う価値は充分以上にあり、インタビューでさらに納得、そして他のソナタの弾き分けに耳を傾け・・・このBOXの商品価値は充分おわかりのことでしょう。(Mercury)

【収録情報】
CD1
ベートーヴェン:
・ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 op.24『春』(録音時期:2008年3月、4月)
・ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ長調 op.12-1(録音時期:2007年1月)
・ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調 op.12-2(録音時期:2007年1月)
・ヴァイオリン・ソナタ第3番変ホ長調 op.12-3(録音時期:2007年1月)

CD2
・ヴァイオリン・ソナタ第6番イ長調 op.30-1(録音時期:2008年3月、4月)
・ヴァイオリン・ソナタ第7番ハ短調 op.30-2(録音時期:2008年3月、4月)
・ヴァイオリン・ソナタ第10番ト長調 op.96(録音時期:2009年7月)

CD3
・ヴァイオリン・ソナタ第4番イ短調 op.23(録音時期:2008年3月、4月)
・ヴァイオリン・ソナタ第8番ト長調 op.30-3(録音時期:2009年7月)
・ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調 op.47『クロイツェル』(録音時期:2009年7月)

 ミドリ・ザイラー(ヴァイオリン)
 ヨス・ファン・インマゼール(フォルテピアノ)

 録音場所:ルクセンブルク、フィルハーモニー、カンマームジークザール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
フォルテピアノの音が安っぽくて、聴くのが...

投稿日:2023/04/08 (土)

フォルテピアノの音が安っぽくて、聴くのが苦痛です。

ミニー さん | 愛知県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
個人的にはシュレーダー、寺神戸に続いて3...

投稿日:2013/09/17 (火)

個人的にはシュレーダー、寺神戸に続いて3枚目の古楽器によるベートーヴェンのヴァイオリンソナタの全集。どの演奏にも共通することだが、モダン畑の奏者達による演奏のようにバリバリ弾いておらず、薄化粧でモーツァルトのソナタを聴いているよう。だたしあっさり弾きすぎてテンションが低いので、人によっては物足りないと感じるかもしれない。特に古楽器で演奏したクロイツェルは全く別の曲のように聴こえる。

akiapple さん | 大分県 | 不明

2

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items