CD

Comp.piano Sonatas: Oppitz

Beethoven (1770-1827)

User Review :4.5
(8)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
KKC5807
Number of Discs
:
9
Format
:
CD

Product Description

オピッツの代表盤、
ベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集!


ベートーヴェン演奏の確固たる地位を確立しているオピッツ。ベートーヴェンのピアノ・ソナタ全集の名盤とされている師ケンプとバックハウスをまさに引き継ぐ、近年のスタンダード的アルバムです。完璧なタッチ、確かな表現力、穏やかで真摯な演奏は、ストレートにベートーヴェンの音楽が聴き手に浸透します。
 当商品のジャケット写真は日本語のくるみ帯に印刷されており、直輸入盤のジャケットとは異なります。(輸入元情報)

【収録情報】
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ全集


Disc1 [71:47]
● ピアノ・ソナタ第1番ヘ短調 op.2-1
● ピアノ・ソナタ第2番イ長調 op.2-2
● ピアノ・ソナタ第3番ハ長調 op.2-3

Disc2 [74:51]
● ピアノ・ソナタ第5番ハ短調 op.10-1
● ピアノ・ソナタ第6番ヘ長調 op.10-2
● ピアノ・ソナタ第7番ニ長調 op.10-3
● ピアノ・ソナタ第8番ハ短調 op.13『悲愴』

Disc3 [78:10]
● ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調 op.7
● ピアノ・ソナタ第9番ホ長調 op.14-1
● ピアノ・ソナタ第10番ト長調 op.14-2
● ピアノ・ソナタ第19番ト短調 op.49-1
● ピアノ・ソナタ第20番ト長調 op.49-2

Disc4 [76:55]
● ピアノ・ソナタ第12番変イ長調 op.26
● ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調 op.27-1
● ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調 op.27-2『月光』
● ピアノ・ソナタ第15番ニ長調 op.28『田園』

Disc5 [69:51]
● ピアノ・ソナタ第16番ト長調 op.31-1
● ピアノ・ソナタ第17番ニ短調 op.31-2『テンペスト』
● ピアノ・ソナタ第18番変ホ長調 op.31-3『狩』

Disc6 [75:43]
● ピアノ・ソナタ第11番変ロ長調 op.22
● ピアノ・ソナタ第21番ハ長調 op.53『ワルトシュタイン』
● ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調 op.57『熱情』

Disc7 [67:55]
● ピアノ・ソナタ第22番ヘ長調 op.54
● ピアノ・ソナタ第24番嬰ヘ長調 op.78
● ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調 op.106『ハンマークラヴィーア』

Disc8 [62:03]
● ピアノ・ソナタ第25番ト長調 op.79
● ピアノ・ソナタ第26番変ホ長調 op.81a『告別』
● ピアノ・ソナタ第27番ホ短調 op.90
● ピアノ・ソナタ第28番イ長調 op.101

Disc9 [67:34]
● ピアノ・ソナタ第30番ホ長調 op.109
● ピアノ・ソナタ第31番変イ長調 op.110
● ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 op.111

 ゲルハルト・オピッツ(ピアノ/Steinway & Sons D)

 録音時期:2004-2006年
 録音場所:ドイツ、ノイマルクト、ライツターデル
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 輸入盤・日本語帯・解説付

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
なるほど、ケンプに師事していたことがよく...

投稿日:2018/12/10 (月)

なるほど、ケンプに師事していたことがよくわかる。この嫌味のなく自然な朴訥さは、広く愛されるものだとは思う。しかし残念ながら録音状態がヘン。音像の芯をうまくひろっておらず、実に曖昧なタッチに聞こえる。聴く側としても今ひとつぼーっとした残響により感動に浸れない。ピアニストに非はないのだが。

てるおはるお さん | 福岡県 | 不明

1
★
★
★
★
★
これが、ドイツの正統派というものだろうか...

投稿日:2011/08/27 (土)

これが、ドイツの正統派というものだろうか。強い個性といったものはあまりないのだが、風格がある。奇を衒わず真摯にベートーヴェンに向き合って演奏された32曲はどれも大変素晴らしい。

静流 さん | 福岡県 | 不明

1
★
★
★
★
★
本当に久しぶりに感動的なベートーヴェンの...

投稿日:2009/02/20 (金)

本当に久しぶりに感動的なベートーヴェンのピアノソナタ全集を聴くことが出来た。バックハウスのような峻厳な厳しさというのはないが、ケンプの路線でより一層発展させたような演奏がとても素敵だ。どの一曲を取っても、独自の説得力、魅力があって惹きつけられてしまう。何度も繰り返して聴きたくなるようなセットだ。

カバポチ さん | 横浜市 | 不明

1

Beethoven (1770-1827) Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items