CD 輸入盤

チェロ・ソナタ全集 アリサ・ワイラースタイン、イノン・バルナタン(2CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
PTC5186884
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


チェロとピアノの対等で深遠な世界。
ワイラースタインがバルナタンとベートーヴェンのチェロ・ソナタ全集を録音!


チェロ界の女王ワイラースタインが厚い信頼を寄せるバルナタンとベートーヴェンのチェロ・ソナタを全曲録音しました。5つのチェロ・ソナタはベートーヴェンの作品のなかでも最も魅力的かつ叙情的な音楽であり、ベートーヴェンの芸術的成長をたどることができる作品です。
 ベートーヴェンの友人グライヒェンシュタイン男爵献呈された第3番は、音楽史上初めてチェロとピアノが完全に対等な関係で書かれたいわばチェロ・ソナタの分岐点といえる作品。以後のチェロ・ソナタにも大きな影響を与えた傑作です。現代最高峰の2人が奏でる注目の新録音です!

「イノン・バルナタンとは2008年に初共演し、素晴らしい音楽的パートナーシップを築いてきました。以来、チェロとピアノのためのデュオ作品のほぼすべてのレパートリーを世界中で演奏していく中で、私たちは親しい友人にもなりました。2020年、私たちはベートーヴェン・イヤーにチェロ・ソナタ全曲を録音することに決めました。コロナ禍の中、サンディエゴの美しいコンラッド・プレビーズ舞台芸術センターで、1週間にわたりベートーヴェンの音楽に没頭することができました。困難な時代に完成したこの録音ができたことに喜びを感じております。」〜アリサ・ワイラースタイン〜(輸入元情報)

【収録情報】
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集

Disc1

● チェロ・ソナタ第1番ヘ長調 Op.5-1(1796)
● チェロ・ソナタ第2番ト短調 Op.5-2(1796)

Disc2
● チェロ・ソナタ第3番イ長調 Op.69(1807-08)
● チェロ・ソナタ第4番ハ長調 Op.102-1(1815)
● チェロ・ソナタ第5番ニ長調 Op.102-2(1815)

 アリサ・ワイラースタイン(チェロ)
 イノン・バルナタン(ピアノ)

 録音時期:2020年10月
 録音場所:カリフォルニア、コンラッド・プレビーズ舞台芸術センター
 録音場所:ステレオ(デジタル/セッション)

 ディジパック仕様


ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
特に構えたところがない自然体なのに彫りが...

投稿日:2022/09/18 (日)

特に構えたところがない自然体なのに彫りが深く風格さえ漂っています。中期の第3番以降が充実しているだけではなく、唯一短調で書かれた第2番の美しさも印象的です。共演を重ねているバルナタンのピアノも間然するところがありません。ワイラースタインの充実ぶりを遺憾なく発揮した素晴らしい演奏だと思います。

好事家 さん | 千葉県 | 不明

1

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

ベートーヴェン(1770-1827)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品