CD

[USED:Cond.A] Beethoven:Symphony No.5 Overtures No.2 No.3

Beethoven (1770-1827)

User Review :5.0
(4)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
帯付 (但し、状態不良),ケースすれ
Comment
:
6CD+DVD BOX / BOOKLET
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
UCCP9475
Format
CD

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

ベートーヴェン:交響曲全集(6CD+1DVD)
小澤征爾 指揮 サイトウ・キネン・オーケストラ



約50ページの豪華解説書つき。しかも第九のDVDが付属します。限定盤。



CD1
交響曲第1番ハ長調 作品21
交響曲第6番ヘ長調 作品68『田園』



CD2
交響曲第2番ニ長調 作品36
交響曲第7番イ長調 作品92



CD3
交響曲第4番変ロ長調 作品60
交響曲第8番ヘ長調 作品93



CD4
交響曲第3番変ホ長調 作品55『英雄』
『エグモント』序曲 作品84
『葬送行進曲』WoO.96-4(舞台劇「レオノーレ・プロハスカ」のための音楽)



CD5
交響曲第5番ハ短調 作品67『運命』
『レオノーレ』序曲第2番 作品72a
『レオノーレ』序曲第3番 作品72b



CD6
交響曲第9番ニ短調 作品125『合唱』

Track List   

Disc   1

  • 01. 交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第1楽章: Adagio Molto - Allegro Con Brio
  • 02. 交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第2楽章: Andante Cantabile Con Moto
  • 03. 交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第3楽章: Menuetto.allegro Molto E Vivace
  • 04. 交響曲 第1番 ハ長調 作品21 第4楽章: Adagio - Allegro Molto E Vivace
  • 05. 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 《田園》 第1楽章: 田舎に着いたときの愉快な気分
  • 06. 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 《田園》 第2楽章: 小川のほとりの情景
  • 07. 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 《田園》 第3楽章: 田舎の人々の楽しい集い
  • 08. 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 《田園》 第4楽章: 雷雨、嵐
  • 09. 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 《田園》 第5楽章: 牧人の歌。嵐のあとの喜びと感謝

Disc   2

  • 01. 交響曲 第2番 ニ長調 作品36 第1楽章: Adagio Molto - Allegro Con Brio
  • 02. 交響曲 第2番 ニ長調 作品36 第2楽章: Larghetto
  • 03. 交響曲 第2番 ニ長調 作品36 第3楽章: Scherzo (Allegro)
  • 04. 交響曲 第2番 ニ長調 作品36 第4楽章: Allegro Molto
  • 05. 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第1楽章: Poco Sostenuto - Vivace
  • 06. 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第2楽章: Allegretto
  • 07. 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第3楽章: Presto - Assai Meno Presto
  • 08. 交響曲 第7番 イ長調 作品92 第4楽章: Allegro Con Brio

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
小澤さんの指揮したものの中では一番満足の...

投稿日:2006/02/12 (日)

小澤さんの指揮したものの中では一番満足の行く録音だろう。アバド盤やラトル盤と比べても遜色なく個性を主張しうる演奏だ。妙に音楽の文学的内容を主張しないところがすがすがしいじゃないか。

M-LAWYER さん | 西宮市 | 不明

0
★
★
★
★
★
ハズレは第九のみ。後は軒並み素晴らしい。...

投稿日:2004/11/04 (木)

ハズレは第九のみ。後は軒並み素晴らしい。水準が高く、1番、4番などは同曲の代表盤に数えたいくらいだ。3番や6番なども、フルヴェン式情熱やワルター的歌には欠けるけれど、その代わりすっきりと端正で、嫌味なく聞かせる。もっとも、そこがイヤだという人もいるだろうけれど。

七海耀 さん | さいたま市 | 不明

0
★
★
★
★
★
古楽風演奏が主となったベートーヴェンの交...

投稿日:2003/12/06 (土)

古楽風演奏が主となったベートーヴェンの交響曲の中で従来の演奏でアピールする団体が少なくなってきました。貴重な録音だと思います。嬉々とした偶数番は魅力的です。みんなが古楽風にならなくても良いのではないでしょうか。

ヨウくん さん | さいたま市 | 不明

0

Items Information

  • Furtwangler / Bayreuth 1951 German Edition. In 1951 Wilhelm Furtwangler twice demonstr... HMV&BOOKS online|Friday, January 1, 2008 21:20
    Furtwangler / Bayreuth 1951

Recommend Items