ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

人物・団体ページへ

一市民の反抗 良心の声に従う自由と権利

ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784892570452
ISBN 10 : 4892570451
フォーマット
出版社
発行年月
2005年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
山口晃 ,  
追加情報
:
19cm,104,32p

内容詳細

ひとりが動けば、世界は変わる。世界でもっとも影響力のあったエッセイ。新訳・英語版収録。

【著者紹介】
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー : 1817〜1862。アメリカ・マサチューセッツ州・ボストン近郊のコンコードに生まれる。詩人、作家、思想家、ナチュラリストなど多彩な顔を持つ。学生時代から、古典ギリシャ・ローマ、中世ヨーロッパの文学を深く愛し、また、東洋思想にも興味を持つ。自らの実践と観察、思索から生みだされた『森の生活』「一市民の反抗」「原則のない生活」「散歩」など数多くの著作のほか、アメリカ先住民や考古学・民俗学・博物学への関心を深め、最晩年まで続く膨大な日記に書き記す。その著作は、トルストイ、マンデラ、J・F・ケネディ、フランクロイド・ライト、レイチェル・カーソン、アーネスト・シートン、ジョン・ミューア、ゲーリー・スナイダーなど、分野を越えた様々なリーダーに強い影響を与えてきた。エッセイ「一市民の反抗」は、ガンディー、キング牧師の市民的不服従へと受け継がれ、政治思想としても貴重な遺産となりつつある。一日一日を何よりも大切に生きた彼の生涯とその著作は、自らの生活を意義あるものとして生きようとする現代の人々に、静かに力強く応えてくれる

山口晃 : 1945年生まれ。1997年より『木学舎便り―石川三四郎研究個人誌』の刊行に従事。1993年度日本翻訳文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 松本直哉 さん

    君の投票権のすべてを投じよ、ただの紙切れではなく、君の影響力全体を、という呼びかけは、投票による民主主義への懐疑であり、多数派が少数の声を消すことへの抗議である。政府の悪政を、投票ではなく行動によって批判する。著者の場合それは奴隷制度と戦争を行う州政府への納税を拒むことだった。当時は百万にも満たなかっただろうマサチューセッツ州の人口を考慮すれば、納税拒否にも一定のインパクトがあったかもしれない。しかし一億の人口の日本で同じことをしても、どうなんだろう。投票も行動もなにもかも虚しく思えてしまう今ここ。

  • allite510@Lamb & Wool さん

    ガンジーやキング牧師にも影響を与えたという「市民的不服従」に関するエッセイ。「市民はその良心を一瞬であれ、あるいはほんのわずかでむ立法者に譲り渡さなければならないのでしょうか」など、率直でまっすぐな言葉の数々に震える思いがする。今の自分にこれほど強靭な「良心」が果たしてあるかというと、ちょっと(だいぶ)自信ない。ちょっとずつ譲り渡すことに、少し慣れてるかも。

  • Quoirez さん

    当時の隷制にお金を使うアメリカの人頭税に反対するために、払わずに逮捕されたソローの考えが綴られている。非暴力で抗議に出ることはガンジーの考えにつながり、ガンジーはこの本をいつも持ち歩いていた。その時々の社会通念で決まる法律や正義とは曖昧なもの。それよりも自分の確固とした価値観、正義感を持つべきという考えを持つことができ、私にとってのバイブル。

  • ほーく さん

    私の唯一の正当な義務は私が正しいと考えることをいつでもすること。 奴隷制度を促進する政府に対して、市民的不服従を掲げそれを実行に移したソローにとても感銘を受けた。たしかに、行動としては人頭税を支払わないという小さいことであったかもしれない。でも、それは自分の良心に従い、流されることなく自分を貫き、市民的に行動したのだ。それは、礼儀正しく、穏やかで、思いやりがあり、暴力的でないということだ。そんな、非暴力抵抗の原点となり、キング牧師やガンディーそして、ナチス支配下のベルギーの民に大きな影響を及ぼしたのだ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ヘンリー・デイヴィッド・ソロー

1817年、アメリカのマサチューセッツ州コンコード生まれ。ハーヴァード大学卒業後、パブリックスクールの教師を務めるも辞職し、ウォルデン湖ほとりの森で自給自足の生活を始める。本当に必要なもの以外すべてを捨ててシンプルに、自然と一体になって暮らす。こうした生活をひとつの実験と考え、日記に詳細な記録として

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品