基本情報

商品説明
内容詳細
すでに日本を代表するヴァイオリニストとして国内外で活躍している三浦が、これまた日本を代表するピアニスト清水和音と組んだブラームスのソナタ全曲に挑んだ。第1番はすでに辻井との録音がある。期待が膨らむ。(CDジャーナル データベースより)
収録曲
ユーザーレビュー
人物・団体紹介
ブラームス(1833-1897)
1833年:北ドイツのハンブルクでヨハネス・ブラームス誕生。 1843年:演奏会にピアニストとして出演。作曲家、ピアニストのマルクスゼンに師事。 1852年:ピアノ・ソナタ第2番が完成。 1853年:ピアノ・ソナタ第1番、ピアノ・ソナタ第3番が完成。 1854年:ピアノ三重奏曲第1番、シューマンの主題による変奏曲が完成。
ブラームス(1833-1897)に関連するトピックス
-
沖澤のどか&SKO/ブラームス:交響曲第1、2番、他(2SACD+ブル... 沖澤のどか&サイトウ・キネン・オーケストラによるブラームス:交響曲第1、2番、R.シュトラウス:『ドン・ファン』がS... HMV&BOOKS online|2025年06月30日 (月) 10:00
-
【LP】ブラームス:二重協奏曲 パールマン、ヨーヨー・マ、バレンボイムによる『ブラームス:二重協奏曲』名盤が、アナログLPレコードとして初リリース。 HMV&BOOKS online|2025年06月23日 (月) 20:00
-
【発売】ナガノ&ハンブルク州立フィル/ブラームス:交響曲第3、4番 SACDハイブリッド盤。ケント・ナガノ&ハンブルク州立フィルによる、ブラームス:交響曲第3、4番が登場。ナガノの音楽... HMV&BOOKS online|2025年05月02日 (金) 18:45
-
D・オッテンザマー/オケ伴奏版ブラームス:クラリネット・ソナタ第1、2... ウィーン・フィルの首席クラリネット奏者ダニエル・オッテンザマーの最新盤は、シュテファン・コンツ指揮ベルリン・ドイツ響... HMV&BOOKS online|2025年04月23日 (水) 20:00
-
ヘルベルト・シュフ/ブラームス:ピアノ協奏曲第1、2番(2CD) 1979年ルーマニア出身のピアニスト、ヘルベルト・シュフの最新盤は、ブラームスのピアノ協奏曲第1、2番。トン=チエ・... HMV&BOOKS online|2025年04月16日 (水) 18:00
-
【発売】鈴木雅明&BCJ/ブラームス:ドイツ・レクィエム SACDハイブリッド盤。鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパンのブラームス:ドイツ・レクィエムが登場。2024年1月... HMV&BOOKS online|2025年04月04日 (金) 18:00
室内楽曲 に関連する商品情報
-
ベドリッシュ弦楽四重奏団/ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番、他 ベドリッシュ弦楽四重奏団来日記念盤。これまで自国フランス作品を中心に録音してきたベドリッシュ弦楽四重奏団が、深い成熟... |1日前
-
ヨーヨー・マ、カヴァコス、アックス/ピアノ三重奏版ベートーヴェン:交響... ヨーヨー・マ、エマニュエル・アックス、レオニダス・カヴァコスによるベートーヴェン・ピアノ・トリオ企画第4弾。今回は、... |1日前
-
カペー四重奏団/ラヴェル、ドビュッシー、シューマン:弦楽四重奏曲集 往年の名録音を丁寧にCD化した名レーベル「オーパス蔵」のベストセラー盤、カペー四重奏団のラヴェル、ドビュッシー、シュ... |2日前
-
ヌース四重奏団/ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1、13〜15番、他... 2024年9月録音。ヌース四重奏団のショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲全集シリーズがついに完結。最終巻では弦楽四重奏曲... |4日前
-
カザルス四重奏団/ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第6〜12番(2CD... 2024年録音。カザルス四重奏団によるショスタコーヴィチ・シリーズ第2弾が登場。今回は弦楽四重奏曲第6〜12番を収録... |5日前
おすすめの商品
