フィリップ・マティザック

人物・団体ページへ

古代ギリシア人の24時間 よみがえる栄光のアテネ

フィリップ・マティザック

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309228730
ISBN 10 : 4309228739
フォーマット
出版社
発行年月
2022年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
253p;20

内容詳細

ソクラテス、プラトンにも遭遇!1時間ごと24人の目をとおしてよみがえる、リアルな日常生活。人類史上最高の天才密度を誇る、アテネ、奇跡の時代を体験!

目次 : 夜の第七時(0:00‐1:00)―神殿の衛兵が回想する/ 夜の第八時(1:00‐2:00)―奴隷たちがふざける/ 夜の第九時(2:00‐3:00)―医者がアレポロスの治療をする/ 夜の第一〇時(3:00‐4:00)―船隊が出航する/ 夜の第一一時(4:00‐5:00)―鉱山奴隷が仕事にかかる/ 夜の第一二時(5:00‐6:00)―壷絵師が新たな作品に取りかかる/ 昼の第一時(6:00‐7:00)―女魔術師が魔術を用いる/ 昼の第二時(7:00‐8:00)―レスリング教師が授業の用意をする/ 昼の第三時(8:00‐9:00)―魚屋が露店を出す/ 昼の第四時(9:00‐10:00)―訪問者が人命を救う〔ほか〕

【著者紹介】
フィリップ・マティザック : オックスフォード大学セントジョンズ・カレッジにおいてローマ史で博士号を取得、著作多数

〓畠純夫 : 1954年生まれ。東洋大学名誉教授。専門は古代ギリシア史

安原和見 : 翻訳家。鹿児島県生まれ。東京大学文学部西洋史学科卒業。マティザック作品の邦訳の多くを手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ジュンジュン さん

    紀元前416年(或いは415年)春、アテネのとある一日を舞台にした一時間ごと24の物語。特に話の繋がりはなく、様々な人が登場する短編集のよう。但し、その登場人物がすごい!世界史に燦然と輝く”栄光のアテネ”の担い手たち、ソクラテス、プラトン、クセノポン、トゥキュディデス、ヒポクラテス等続々と。まさに「当時のアテネは面積あたりの天才密度は人類史上最高」だ(はじめに)。あくまで創作とはいえ、当時の社会や雰囲気が伝わってくる。

  • いとう・しんご さん

    図書館の書架からピック。史実に照らして疑問点もあるようだけれど、全体としてはとても楽しめる一冊でした。古代ギリシャについて予備知識がある方なら、さらに味わいひとしお、と思います。

  • みのくま さん

    BC415年のアテネのある一日を1時間刻みで描かれている本書は、何か大きな気づきを与えてくれるようなものではない。ただアメリカ人にとっての古代ギリシアはどのような距離感なのかがわかって興味深い。特にアルキビアデスの描き方がそれを明示していると言ってよい。本書においてアルキビアデスはトラブルメーカーとして登場し、終始迷惑な奴として描かれる。また舞台となっている時期のアテネは、アテネの急激な衰退の原因であるシケリア遠征前夜であり、その首謀であるアルキビアデスを徹底的に否定している。これは大きなメッセージだろう

  • 遊未 さん

    紀元前416年4月始め。戦時中ではないけど、5年前スパルタ軍によって農場、果樹園が壊滅的被害を受け立ち直っていく様子が災害続きの今の日本にも当てはまりそう。しかし、この後アテネはシケリア遠征を決定してしまう訳で悲惨な光景が迫っている。人として知ることができない未来の前の平和な日常。歴史上の有名人も登場し見事に政治も哲学も文化も見える24時間です。細かい指摘はサッと読み流しましょう。

  • 桂木 さん

    古代ギリシアのアテネに行って、普通の人達と一緒に24時間暮らしてみよう!という本。実は古代ギリシアについて興味も知識もなかった。真っ先に浮かぶのは聖闘士星矢。少し考えて「プラトンとかソクラテスがいた時代…?」という有様である。だからこそ、とても楽しく読めた。場所も時間も超えて古代ギリシアにホームステイ出来る。旅行気分を味わいながら、医療や哲学、文化の歩みについて考え、豆知識に驚かされる。私のように古代に興味がない人にこそオススメしたい良書。ただし地名人名のわかりにくさで眩暈が起きるのでご利用は計画的に。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品