ピーター・フォーブズ

人物・団体ページへ

ヤモリの指 生きもののスゴい能力から生まれたテクノロジー

ピーター・フォーブズ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784152088079
ISBN 10 : 4152088079
フォーマット
出版社
発行年月
2007年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,388p

内容詳細

科学顔負けどころか、たびたびその先を行く自然の卓越した「技術力」を解き明かし、ヤモリや蓮、モルフォ蝶の驚くべき能力から科学者たちが創り出した斬新なテクノロジーを紹介。興味深い写真・図版満載の科学解説。

【著者紹介】
ピーター・フォーブズ : ライターとして「ニュー・サイエンティスト」誌や「ワールド・メディシン」誌に寄稿

吉田三知世 : 京都大学理学部物理系卒業。英日・日英の翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 姉勤 さん

    表題のヤモリの指の吸着力、蓮の葉の撥水、蜘蛛の糸、実際着色されていないのに発色して見える孔雀の羽や蝶の翅、蕾の中で折りたたまれた葉など、かつて神秘で片付けられていた自然の不思議が、電子顕微鏡やナノテクノロジーの発展によって理解や応用が可能になり、バイオ・インスピレーションとよばれる自然由来のテクノロジーを最新技術として活用していく未来図。10代に読んでいれば、希望あふれる未来を描いただろうが、人口爆発による移民と宗教戦争によって、現代が中世化する可能性が高い中、こんな叡智は分不相応に感じてしまう。

  • ヨクト さん

    面白い、そして情報量が多い。バイオ・インスピレーション、それは生き物の能力の裏側に潜む秘密を科学で解明する研究のこと。タイトルのヤモリの指のナノ構造、ハスの葉の自浄作用、構造や組織など、自然は遥かなる淘汰の中で本当にすごい能力を手にいれている。解明された能力は人の生活に応用され、未解明の能力の裏には驚くような秘密が隠されているのだろう。ワクワクするね、自然。太古より人は自然より学び、人間社会を築いてきたといっても過言ではない。

  • zoe さん

    The Gecko's Foot (2005)。バイオ・インスピレーション。徐々に変化するカーブ、色、重力に反してくっつく不思議。よく観察して、科学的な裏付けを理解したとき、人間社会に貢献する、応用可能な技術にたどり着く。ロータスエフェクト、フォトニック結晶、ホソクビゴミムシ、蜘蛛、ハエ、ヤモリ、二枚貝、アワビ、蝶、バクテリオファージ、恐竜の骨。

  • 山猫 さん

    Give up! 英語を母語とする人もしくはエンジニア、専門家向き。

  • 木ハムしっぽ さん

    ヤモリの指には微細な襞が無数にあり、一見平滑に見えるガラスでも這い回ることができる。これを応用したのがヤモリテープ。そんな生物の構造から応用した技術をバイオ・インスピレーションと称して紹介している本書。技術の紹介もさることながら、生物の構造にこそ畏敬の念を禁じえない。例えば、砂漠に棲む甲虫、ナミビアン・ダークリング・ビークルの羽根は超親水と超撥水の海島構造になっており、霧の中で羽根を広げて佇むだけで空気中の水分を羽根が集め、口まで水滴を運ぶらしい。驚異的な仕組みが自然界には溢れている。本当に素晴らしい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ピーター・フォーブズ

科学とアートの関係性を専門とするサイエンス・ライター。数多くの雑誌に科学とアートの関係をテーマとした記事や評論を寄稿している。2009年の著書“Dazzled and Deceived:Mimicry and Camouflage”は2011年のWarwick賞を受賞。シティ大学ロンドンでナラティヴ

プロフィール詳細へ

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品