ニュートン式超図解 最強に面白い!!数学 図形編

ニュートンプレス

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784315522433
ISBN 10 : 4315522430
フォーマット
発行年月
2020年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
127p;22

内容詳細

カタチの数学がみるみるわかる!ゼロから学ぶ美しい図形の世界!!

目次 : 1 ながめて納得!三角形、四角形、多角形の法則(点と線、角の関係をみてみよう/ どんな三角形も内角の和は180度 ほか)/ 2 神秘の数「π」が生む円と球の性質(現代社会で大活躍する円と球/ 中心から同じ距離の点が集まって、円や球ができる ほか)/ 3 自然界や建築物にあらわれる曲線の美(噴水の水は、きれいな「放物線」をえがく/ 放物線と楕円は、円の兄弟だった ほか)/ 4 美にかくされた神秘の比「黄金比」(ダ・ビンチは、黄金比で絵をえがいた/ 正五角形の中にあらわれる、終わりのない数「黄金数」 ほか)/ 5 伸び縮みさせて図形を調べる「トポロジー」(図形を分類する学問「トポロジー」/ トポロジーでアルファベットを分類してみよう ほか)

【著者紹介】
木村俊一 : 広島大学大学院理学研究科教授。Ph.D.。1963年、大阪府生まれ。東京大学理学部数学科卒業。専門は代数幾何。主な研究テーマは、モチーフ理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • どん さん

    簡潔な内容でわかりやすく簡単に読める。三角形からトポロジーまで。そうだった、もうちょっと知りたいなあ、と思う内容。

  • クラーケン さん

    パラパラと読めて面白かった。この本だけだと、図形のトリビアを知るだけなので、気になったものを他の本で掘り下げたいなと思う。ドーナツとコーヒーカップ。、トポロジーはなんとなく聞いたことあって、よくわからないものというイメージだったけど、路線図と言われればだいぶピンときた。フィボナッチ数列、対数螺旋、トポロジーは自分の分野でなんか役に立ちそうな気がするんだけどなぁ。自然界にも関係しそうだから。

  • モリヤス さん

    表紙からは難しそうな印象を受けますが、字も大きく親しみやすい内容でした。次男用。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品