ポケット製本図鑑

デザインのひきだし編集部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784766138146
ISBN 10 : 4766138147
フォーマット
出版社
発行年月
2023年07月
日本
追加情報
:
208p;19

内容詳細

今日本でできる製本にはどんな種類があるのか。
90種類超の製本方法について、特徴を豊富な写真と文章とで徹底的に大紹介。
また使いたい製本を探しやすくするため、「開きやすい製本」など目的別に製本の種類が探せるインデックスも掲載しています。

[目次]
本書を読むための基礎知識/第1章 上製本とその仲間/第2章 並製本とその仲間/第3章 中綴じ・平綴じとその仲間/第4章 分類しにくい製本/第5章 リング製本とその仲間/第6章 和綴じとその仲間/第7章 小口加工/特別記事 帳簿製本を知っているか/インデックス(1) 製本名あいうえお順/インデックス(2) 目的別

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • とよぽん さん

    ポケット、と付いているから簡単でやさしい内容の本かと思いきや、これはなかなか本格的な「製本の技術AtoZ」というべきレベルで恐れ入った。本がこんなにも工夫され丁寧に造られていることに感激した。紙の本に対する畏敬の念が生まれた! 本って、素晴らしい。これぞ文化であり芸術だと思う。

  • よっち さん

    今日本でできる製本にはどんな種類があるのか。90種類超の製本方法について、デザインのひきだし編集部が豊富な写真と文章とで徹底的に大紹介する一冊。基礎知識としての本の各部名称や製本の基本、上製本・並製本・中綴じの本がどうやって作られるのか。上製本・並製本・中綴じやリング製本、和綴じ種類にはどんなものがあるのか、様々なバリエーションを紹介していたり、加工技術のなめなめもーるなど、この手の本にしてはタイトル通りのコンパクトなこの本に書いてあることをざっくりとでも理解していると、本を見る目が少し変わりそうですね。

  • ゆうゆう さん

    紙屋ふじさき〜がかなり頭をよぎった。そして「本のエンドロール」が思い浮かんだ。いや、やはりふじさき〜かな。うん。控え目に行ってサイコーだった。3連休を堪能できた。ありがとう!帳簿製本最高です。最近はダブルリングのノートばかりだったが、あぁロフトに行きたくなった。

  • オムロン さん

    基本が知れて、ああそうゆうことだったのかとなった。あと聞いたことない名称がたくさん。(逆中綴じ)たくさんのふしぎは、逆に綴られていて、その上から表紙がついてたのか!見てなかった。

  • Koki Miyachi さん

    ここまで製本手法を詳細に紹介している本は今までなかったのではないか。図版も豊富で技術が丁寧に解説されていて、眺めているだけでも楽しい。こんなに多種多様の製本手法があるとは知らなかった。コストの目安、製本を依頼するときの注意点、手掛けている製本会社など実務的な情報も充実。紙の本の魅力を再認識されてくれる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品