チャイコフスキー(1840-1893)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

『くるみ割り人形』全曲、『オーロラ姫の結婚』 デュトワ&モントリオール交響楽団(2CD)

チャイコフスキー(1840-1893)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4806549
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Australia
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

チャイコフスキー:『くるみ割り人形』全曲、『オーロラ姫の結婚』(2CD)
デュトワ&モントリオール交響楽団


クリスマス・イブの夜の夢の話による『くるみ割り人形』。チャイコフスキーの、きらびやかなメロディがふんだんに散りばめられた音楽です。フランスやロシアの音楽の演奏では右に出る者がないといわれる、デュトワとモントリオール交響楽団の名コンビによる演奏。名旋律の宝庫として知られるチャイコフスキーのバレエの名作を、音楽性を前面に打ち出したセンス溢れるデュトワの指揮で聴く魅力は格別のもの。華やかな舞台を髣髴とさせる楽しさに満ち溢れたアルバムです。(ユニバーサルIMS)

【収録情報】
チャイコフスキー:
・バレエ音楽『くるみ割り人形』全曲
・バレエ音楽『眠りの森の美女』より『オーロラ姫の結婚』(ディアギレフ版)

 モントリオール交響楽団
 シャルル・デュトワ(指揮)

 録音時期:1992年5月、10月
 録音場所:モントリオール、聖ユスターシュ教会
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Overture
  • 02. No. 1 The Christmas Tree
  • 03. No. 2 March
  • 04. No. 3 Galop and Dance of the Parents
  • 05. No. 4 Dance Scene - The Presents of Drosselmeyer
  • 06. No. 5 Scene - Grandfather Dance
  • 07. No. 6 Clara and the Nutcracker
  • 08. No. 7 The Nutcracker Battles the Army of the Mouse King - He Wins and Is Transformed into Prince Charming
  • 09. No. 8a A Pine Forest in Winter
  • 10. No. 9a Waltz of the Snowflakes
  • 11. No. 10 The Magic Castle on the Mountain of Sweets
  • 12. No. 11a Arrival of Clara & the Nutcracker Prince
  • 13. No. 12a Character Dances: Chocolate (Spanish Dance)
  • 14. No. 12b Character Dances: Coffee (Arabian Dance)
  • 15. No. 12c Character Dances: Tea (Chinese Dance)
  • 16. No. 12d Character Dances: Trepak (Russian Dance)
  • 17. No. 12e Character Dances: Dance of the Reed Pipes
  • 18. No. 12f Character Dances: Polchinelle (The Clown) .

ディスク   2

  • 01. No. 13 Waltz of the Flowers
  • 02. No. 14b Pas de deux: Variation I (Tarantella)
  • 03. No. 14c Pas de deux: Variation II (Dance of the Sugar-Plum Fairy)
  • 04. No. 15 Final Waltz and Apotheosis
  • 05. Introduction
  • 06. 22. Polacca (Allegro moderato)
  • 07. 3. Pas de six: Intrada - Adagio (Allegro vivo)
  • 08. 3c. Pas de six: Variation I (Candite)
  • 09. 3d. Pas de six: Variation II (Coulante)
  • 10. 3e. Pas de six: Variation III (Falling crumbs)
  • 11. 3f. Pas de six: Variation IV (Song-bird Fairy)
  • 12. 3g. Pas de six: Variation V (Violente)
  • 13. 3h. Pas de six: Variation VI (Lilac Fairy)(Waltz)
  • 14. 12a. Scene (Moderato)
  • 15. 12b. Danse des duchesses (Minuet)
  • 16. 12e. Danse des marquises
  • 17. 13a. Farandole: Scene
  • 18. 13b. Farandole: Danse (Tempo di Mazurka)
  • 19. 23. Pas de quatre: Variations I-IV - Coda
  • 20. 26. Pas de caractere (Red Riding Hood) - Cendrillon et le prince Fortune (Allegro - Waltz)
  • 21. 25a. Pas de quatre: Adagio
  • 22. 25b. Pas de quatre: Variation I (Cinderella and Prince)(Waltz)
  • 23. 25c. Pas de quatre: Variation II (Bluebird and Florisse)
  • 24. 25d. Pas de quatre: Coda
  • 25. 28e. Pas de deux: Coda (Allegro vivace)(The Three Ivans)
  • 26. 28aa. Pas de deux: Allegretto
  • 27. 28a. Pas de deux: Intrada
  • 28. 28b. Pas de deux: Adagio
  • 29. 30a. Final: Allegro brillante (Mazurka)
  • 30. 30b. Final: Apotheose (Andante molto maestoso)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
バレエ伴奏としての興味は特に無い。 オケ...

投稿日:2013/01/14 (月)

バレエ伴奏としての興味は特に無い。 オケの上手さ、リズムの鋭さ、全体の雰囲気、いずれも最高だ。 録音はスタンリー・グッドォル。全体を俯瞰する位置関係 の見事さ。管楽器のつややかさ、総奏時のダイナミックレンジの広さ。 いずれも見事で、この時期のデッカのレコーディング技術の集大成のひとつ といってよいのではないか。

大審問官 さん | 不明 | 不明

1
★
★
★
★
★
デュトワ&モントリオール響の演奏は、 ほ...

投稿日:2012/12/01 (土)

デュトワ&モントリオール響の演奏は、 ほとんどのCDを所有し、16歳になる娘が母親のおなかにいる際 実際コンサートを見に行き、その娘も音楽の道に進んでいます。 デュトワはモンオトリール響ともめて辞任したそうですが、 現在のケント・ナガノはこの楽団と合っていません。 デュトワさんの復帰を期待します。 デュトワのチャイコフスキーは最高!

abbadondon さん | 栃木県 | 不明

0
★
★
★
★
★
実際の舞踊とはかけ離れているように評価さ...

投稿日:2012/10/10 (水)

実際の舞踊とはかけ離れているように評価されるデュトワの演奏だが、拍節感などは生き生きとして、まるでオケが踊っているようなリズムの饗宴が繰り広げられる。楽器やその重なりが生む色彩感も、実に艶やか。舞台を彷彿させる演出も趣向を凝らし楽しませてくれる。おそらく踊るとすると難しいのかもしれないが、慣用的な振り付けでなく新たなものにすれば、より面白いものになりそうな気がする。長丁場の「白鳥の湖」では、途中「あれ?」と感じるところもあったが、こちらは終始、息も吐かさず完璧。もしかすると更にだれそうな「眠り森美女」をあえて避け、1922年にディアギレフが上演した縮小版「姫の結婚」にしたのかもしれない。93年の初発のままの編集だったらCD2は花のワルツで始まり、森の美女になだれ込むという、聴き応えが十分すぎる1枚で、ご馳走さま。いずれにせよ量や質で競合盤を圧倒する内容で、豪エロケンの慧眼にはいつもながら敬服するとともに、廉価盤化を高く評価したい。

蓮華人 さん | 千葉県 | 不明

3

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

チャイコフスキー(1840-1893)

1840年:ロシアのウラル地方ヴォトキンスクで鉱山技師の次男として誕生。 1859年:法務省に勤務。 1861年:アントン・ルービンシュタインが設立した音楽教室(1962年にペテルブルク音楽院となる)に入学。 1863年:法務省を退職。 1866年:交響曲第1番『冬の日の幻想』初演。初のオペラ「地方長官」を完成。 1875年:ピア

プロフィール詳細へ

チャイコフスキー(1840-1893)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品