ストラヴィンスキー(1882-1971)

人物・団体ページへ

CD

【中古:盤質AB】 ストラヴィンスキー:ミューズの神を率いるアポロ 他 イーゴル・マルケヴィチ

ストラヴィンスキー(1882-1971)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
帯なし
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
UCCP3402
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

ストラヴィンスキー:
・バレエ『ミューズを司るアポロ』
・組曲第1番
・組曲第2番
・4つのノルウェーの情緒
・サーカス・ポルカ

 ロンドン交響楽団
 イーゴル・マルケヴィッチ(指揮)
 録音:1963年、ロンドン[ステレオ]

・チェレプニン:タチ・タチ

 ソビエト国立交響楽団
 イーゴル・マルケヴィッチ(指揮)
 録音:1964年、モスクワ[ステレオ]

収録曲   

  • 01. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第1場 プロローグ:アポロの誕生
  • 02. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 アポロのヴァリアシオン(アポロとミューズたち)
  • 03. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 パ・ダクシオン
  • 04. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 ガリオペのヴァリアシオン
  • 05. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 ポリュムニアのヴァリアシオン
  • 06. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 テルプシコーレのヴァリアシオン
  • 07. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 アポロのヴァリアシオン
  • 08. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 パ・ド・ドゥ
  • 09. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 コーダ
  • 10. バレエ≪ミューズの神を率いるアポロ≫(1947年版) 第2場 アポテオーズ
  • 11. 組曲 第1番(1917-25) 第1曲: アンダンテ
  • 12. 組曲 第1番(1917-25) 第2曲: ナポリターナ
  • 13. 組曲 第1番(1917-25) 第3曲: エスパニョーラ
  • 14. 組曲 第1番(1917-25) 第4曲: バラライカ
  • 15. 組曲 第2番(1921) 第1曲: 行進曲
  • 16. 組曲 第2番(1921) 第2曲: ワルツ
  • 17. 組曲 第2番(1921) 第3曲: ポルカ
  • 18. 組曲 第2番(1921) 第4曲: ガロップ
  • 19. 4つのノルウェーの情緒(1942) 第1曲: イントラーダ
  • 20. 4つのノルウェーの情緒(1942) 第2曲: 歌
  • 21. 4つのノルウェーの情緒(1942) 第3曲: 婚礼の踊り
  • 22. 4つのノルウェーの情緒(1942) 第4曲: 行列
  • 23. サーカス・ポルカ(1942)
  • 24. タチ・タチ(ボロディン、キュイ、リャードフ、リムスキー=コルサコフ、リストの主題によるパラフレーズ)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
20世紀の巨匠の音源を復刻してきたシリーズ...

投稿日:2012/05/19 (土)

20世紀の巨匠の音源を復刻してきたシリーズの一枚、マルケヴィチの珍しい録音を集めたCD。 ストラヴィンスキーのバレエ音楽に、珍しい管弦楽曲、そして父チェレプニンの超がつくほど収録は珍しい『タチ・タチ』を収録している。 ちなみにチェレプニンは世界初CD化との事。 オケは、ストラヴィンスキーがロンドン交響楽団、チェレプニンがソヴィエト国立交響楽団である。 マルケヴィチはそれぞれのオケから曲の魅力を最大限に引き出しており、とても良い。 ロシア音楽ファンは是非一枚。 音質は年代を考えれば十分良いと思う。

レインボー さん | 不明 | 不明

0

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品