ジャック・プレヴェール

人物・団体ページへ

ちいさなライオン

ジャック・プレヴェール

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784892571367
ISBN 10 : 4892571369
フォーマット
出版社
発行年月
2021年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
24

内容詳細

ゆうかんなライオンの子がどうぶつえんをにげだした!

【著者紹介】
ジャック プレヴェール : 1900年、パリ郊外のヌイイ・シュル・セーヌに生まれる。二十歳で兵役につき、イヴ・タンギー、マルセル・デュアメルと出逢い、帰還後、シュルレアリスム運動とかかわりを持つ。1928年ごろから友人たちと映画づくりをおこない、シュルレアリスム運動から離れる。その後、映画・演劇の脚本執筆に本格的に取り組み、詩を発表しはじめる。1936年の『ジェニイの家』でマルセル・カルネの映画の脚本づくりに初めてかかわり、以後、カルネとのコンビで生んだ映画に『霧の波止場』(1938)、ナチス統治下で制作した『悪魔が夜来る』(1942)『天井桟敷の人々』(1945)などがある。「枯葉」「バルバラ」などは、ジョゼフ・コスマが作曲したシャンソンの歌詞として人気を博す。民衆に寄り添った平易な言葉で詩を書き、初の詩集『ことば』(1946)はベストセラーになった。1977年、死去

イーラ : 1911年、オーストリアのウィーンに生まれる。本名はカミーラ・コフラー(Camilla Koffler)。第一次大戦中は各地を転々とし、1931年、パリのコラロッシ・アカデミーで彫刻を学びながら、写真家エルジー・ランドーの助手となる。1932年にレ・プレイヤード画廊で写真展を開催し、動物専門の写真スタジオを開く。1940年のドイツ軍パリ侵攻の翌年、アメリカに渡り、ニューヨークで写真スタジオを開く。1952年には、ケニア・ウガンダで三ヵ月にわたり野生動物の撮影を敢行。1955年、インドで牛車レースの撮影中に事故で亡くなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro さん

    図書館の新刊コーナーで見つけて読みました。フランスの国民的詩人ジャック・プレヴェールと動物写真家イーラの半世紀以上前に出版された名作写真絵本の初翻訳です。子ライオンの楽しい冒険が写真なので、リアルな雰囲気です。家にちびライオンがいたら楽しいでしょうね🦁🦁🦁 http://www.bunyu-sha.jp/books/detail_lion.html

  • ベーグルグル (感想、本登録のみ) さん

    写真家であるイーラの動物写真に、ジャック・プレヴェールが文章を書いたもの。1947年フランスで出版の絵本。子供たちや動物たちと触れ合う姿は可愛いが、動物園で暮らす動物たちの違う側面を垣間見た気がした。

  • chiaki さん

    イーラの写真絵本。おはなしを書いたのは詩人ジャック・プレヴェールで、イーラが強くお願いをし、1947年、フランスにて出版されたものとのこと。少し長いお話ではあるが、日本語訳もとても美しい。“ほんとうのはなしが、いつもうつくしいとはかぎりません。(中略)しんじつというにがい水には、夢という酒をまぜたいのです。”冒頭、母ライオンの威厳にドキリ。その母ライオンにぴたりと寄り添う子どもライオンの瞳が可愛い!太い短い足といい、たまんないです。

  • スプーン さん

    傑作絵本。プレヴェールの美しい詩が、人生の悲しみを癒します。

  • しばこ さん

    【にゃんこまつり2021】 モノクロの、生まれて数ヶ月以内の子ライオンだからこそ撮れる他の動物たちや人間の子供との触れ合いの写真が良い。77天井桟敷の人々」で知られる詩人の文は、原文で読めたらもっと詩的な感じがするのでしょうか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品