ショーペンハウアー

人物・団体ページへ

幸福について 光文社古典新訳文庫

ショーペンハウアー

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784334753696
ISBN 10 : 4334753698
フォーマット
出版社
発行年月
2018年01月
日本
追加情報
:
425p;16

内容詳細

「人は幸福になるために生きている」という考えは人間生来の迷妄であると断じる幸福論。自分を他人と比較し、他人の評価をたえず気にすることが不幸の元凶であり、名誉、地位、財産、他人の評価に惑わされず、自分自身が本来そなえているものを育むことが幸せへの第一の鍵であると説く。

目次 : 第1章 根本規定/ 第2章 「その人は何者であるか」について/ 第3章 「その人は何を持っているか」について/ 第4章 「その人はいかなるイメージ、表象・印象を与えるか」について/ 第5章 訓話と金言/ 第6章 年齢による違いについて

【著者紹介】
アルトゥール・ショーペンハウアー : 1788‐1860。ダンツィヒ生まれのドイツの哲学者。「生の哲学」の祖。主意主義とペシミズムの代表者。ゲッティンゲン大学で自然科学・歴史・哲学を学び、プラトンとカント、インド哲学を研究する。イェーナ大学で論文「充足理由律の四根について」によりドクトルの学位取得後、1820年ベルリン大学講師となったが、当時ヘーゲル哲学が全ドイツを席巻、人気絶頂のヘーゲル正教授に圧倒され辞任し、在野の学者となる。主著である『意志と表象としての世界』(1819‐1844)を敷衍したエッセイ『余録と補遺』(1851)がベストセラーになると、彼の思想全体も一躍注目を集め、晩年になってから名声を博した。フランクフルトにて没

鈴木芳子 : 1987年早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。翻訳家・ドイツ文学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ショーペンハウアー

1788年、2月22日生まれ。1809年ゲッティンゲン大学に入学。1811年9月、ベルリン大学に移って1813年春まで在学。1815年『視覚と色彩について』を完成、翌年に刊行する。この頃から構想をめぐらしていた主著『意志と表象としての世界』は1818年5月に完成し、1819年の始めに刊行。1860年

プロフィール詳細へ

哲学・歴史・宗教 に関連する商品情報

おすすめの商品