シャーリー・グレン

人物・団体ページへ

「走る図書館」が生まれた日 ミス・ティットコムとアメリカで最初の移動図書館車 児童図書館・絵本の部屋

シャーリー・グレン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784566080553
ISBN 10 : 4566080552
フォーマット
出版社
発行年月
2019年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
48p;27

内容詳細

「走る図書館」は、アメリカの司書、メアリー・レミスト・ティットコムが考えついたアイデアです。たくさんの本を車に積みこんで、広いアメリカじゅうを走り、図書館に来られない人たちにも読書の喜びをとどけました。これまであまり知られることのなかった「移動図書館」の生みの親、ミス・ティットコムの生涯をたどり、ひとりの女性が本にかけた思いを熱く伝えます。

【著者紹介】
シャーリー・グレン : 学者、研究者、作家として活動している。これまで多くの雑誌や新聞等に記事やエッセー、詩などを発表してきた。現在は主に子どもむけの作品を執筆している。ユタ州プレゼント・グローブ在住

渋谷弘子 : 27年間、県立高校で英語を教えたのち、翻訳の道に進む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • へくとぱすかる さん

    何ごとも最初にやるには困難が立ちはだかる。「遠くて図書館に行けないのなら、本を運べばいい」。逆転の発想を実現させたメアリー・テイットコムには、自分の教育、就職など、19世紀の女性が乗り越えなければならない困難までが存在した。司書になり、まだ図書館に貸出がなかった(!)状況も変える。移動図書館にも反対されたが、最初は馬車。そしてまだクルマが珍しかった時代の自動車化。ついには移動図書館はアメリカ中を走るようになる。遠くの子が喜んで本を借りる話には感動する。写真・イラストが多用され、その状況が見えるかのようだ。

  • モリー さん

    かつて私に読書の楽しみを届けてくれた移動図書館車が、ティットコムさんの強い信念と奮闘、そして、その思いに共感した助力者たちのお陰で生まれたことを知りました。彼女の輝かしい業績は、著者が発掘するまで埋もれていたようです。また、輝かしい業績を残したにもかかわらず、ティットコムさんの眠る墓地には彼女の墓石すらなかったそうです。幸いなことに、今は、この本の著者の呼びかけで寄付が集まり、彼女の業績が刻まれた墓石が立っています。心からご冥福をお祈りいたします。ティットコムさん、あなたがいなければ今の私もいません。

  • ☆よいこ さん

    伝記絵本。移動図書館(ブックモービル)の生みの親はアメリカの女性司書、ミス・ティットコム。生涯を司書の仕事に捧げ、たくさんの本を一般市民に届けた、オス・ティットコムの功績をさぐる。ほとんど記録の残っていなかった中、懸命に調査をし多くの資料や写真を見つけ出した著者もすごい。

  • ジュール リブレ さん

    副題が ミス・テイットコムとアメリカで最初の移動図書館車。絵本のカテゴリーでしたが、アメリカで初めて登場した移動図書館のお話。図書館に来られない人がいる中、本を届ければ良い。最初はライブラリーワゴン。まさに馬車。それが自動車に変わってブックモバイル。届けられる本の数もエリアも広がった。初期のワゴンの写真とともに本を持ってる喜んでいる子供たちの写真が眩しい。今は当たり前だけど、それまで触れることも出来なかった本に触れたうれしさ、想像するだけで楽しくなる一冊でした。

  • oldman獺祭魚翁 さん

    アメリカで最初に移動図書館を作った女性。ミス・ティットコムの物語です。絵本ですが絵の代わりに写真が張り込まれています。ミス・ティットコムは当時まだ新しい職業だった司書という仕事に付き、活動するなかで、図書館に来れない田舎の人にも本を提供したいと考え、移動図書館を考え出します。最初は馬車で始まった移動図書館は、各地で予想外の好評をはくし、やがて車となり他の地方にも普及していきます。絵本としては異色ですが、非常に面白い特に図書館好きにはたまらない本です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

シャーリー・グレン

学者、研究者、作家として活動している。これまで多くの雑誌や新聞等に記事やエッセー、詩などを発表してきた。現在は主に子どもむけの作品を執筆している。ユタ州プレゼント・グローブ在住

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品