新商品あり チケット受付中

ガンダム レビュー一覧 22ページ目

ガンダム | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

222件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ソンナコトナイヨ(笑)。当時のキャッチフレーズが“...

    投稿日:2006/12/08

    ソンナコトナイヨ(笑)。当時のキャッチフレーズが“哀戦士ガンダム”とかいった、設定上はモビルスーツ戦記でも話の筋はけっこうシリアスな(とはいっても口当たり甘し)人間ドラマが中心となっている点が従来のロボットアニメーションになかった新しい見所だった。

    マンダム さん

    0
  • 物語終盤あまりにもガンダムの戦力が圧倒的なために戦...

    投稿日:2006/11/10

    物語終盤あまりにもガンダムの戦力が圧倒的なために戦闘場面の描写が雑になっている気がする。ニュータイプの超能力的な第六感、『スター・ウォーズ』のフォースからヒントを得たあのナルシスティックで内輪乗りの感覚設定はいまでいえば“萌え”に通ずる(笑)。

    マンダム さん

    0
  • 小学生の頃帰宅したらすぐさまTVに噛り付いて物語の展...

    投稿日:2006/10/01

    小学生の頃帰宅したらすぐさまTVに噛り付いて物語の展開をハラハラ見守っていたよなァ...。あの宝塚にも似た「ええカッコし」のセリフを口真似して“仮想現実の世界”にひとり浸っていたっけ。これはヴァーチャル・アニメーションの先駆的作品とも言える。...そして月日は流れた。ほんとうの戦争はこんなものではないことを知った。

    マンダム さん

    0
  • 全て新カットで作成したのであれば満点ですが、旧カットが混...

    投稿日:2005/11/14

    全て新カットで作成したのであれば満点ですが、旧カットが混在しているため、すでにTV版のDVDを購入されている方には新鮮味に欠けると思います。富野監督が何を描きたかったのか、何を伝えたかったのか理解に苦しみます。全て新カットで作成する経費を削減するために旧カットを流用したとしか思えません。残念です。

    krick さん

    0
  • アフレコし直したために、オリジナルの良さが失われて...

    投稿日:2005/11/09

    アフレコし直したために、オリジナルの良さが失われてしまっています。T、Uではあまり気にならなかったのですが、Vはひどすぎます。何度観ても感動していた名セリフ、名シーンもまったく別のものになってしまっています。特にラストシーンで、この映画のサブタイトルでもある主題歌を敢えて使用しなかったのには意味があるのでしょうか? 個人的に思い入れが強いシーンだっただけに残念です。 最低です。

    むーすけ さん

    1
  • はやく背中から翼を生やかして宇宙の果てまで飛んでい...

    投稿日:2005/11/07

    はやく背中から翼を生やかして宇宙の果てまで飛んでいけー、そんな感じ。巨視的なものなんて最初から存在しているとは思えない。お手本としているスター・ウォーズ同様、連作ごとにドツボに嵌まっていく。逆にいえばどうにでも作り替え可能なエンタテイメントで、この先『人情編』とか『老人ホーム介護編』、異色のタイムスリップ版『2010年日本の政治編』もいいかも。

    X さん

    1
  • 結局何がしたかったのかわかりません。旧キャラを出しゃ...

    投稿日:2005/10/29

    結局何がしたかったのかわかりません。旧キャラを出しゃばらせて新キャラの収拾がつかないからって皆悪役にするのはどうかと思います。要は最後は前作の焼き直しです。戦闘も使い回しが多く、緊迫感が出るはずの最終戦も出しゃばってきたAA側の圧倒的勝利でつまらない。

    FORBIDDEN さん

    0
  • ここから旧キャラ集団、AAが復活(汗)。戦闘も新メカは皆フリー...

    投稿日:2005/10/29

    ここから旧キャラ集団、AAが復活(汗)。戦闘も新メカは皆フリーダムの噛ませ犬に。さらに旧キャラはどんどん出しゃばり、ついには新キャラの出番まで奪ってゆく。2クールでAA復活、3クールでキラ主人公に返り咲き、4クールで完全にAA側視点…結局シンって何?

    批判ばかりでごめんなさい さん

    0
  • 主人公はシンと書いてありますが、あくまで映像を見る...

    投稿日:2005/08/18

    主人公はシンと書いてありますが、あくまで映像を見る限りアスランが主人公です。後に主人公はキラになりますが(苦笑)。旧キャラが大好きな人は買えばいいと思います。あと、一応第三話で(無理矢理)恋人同士になる前のシンルナの貴重な絡みもあります。

    FORBIDDEN さん

    0
  • ZZガンダムでやる予定だった一部をこの映画に移し替え...

    投稿日:2005/04/26

    ZZガンダムでやる予定だった一部をこの映画に移し替えたという噂があるんだけど・・・-本当はどうなんですか?

    なぜ さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%