幼女戦記 13|上 Dum spiro,spero

カルロ・ゼン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784047368194
ISBN 10 : 4047368199
フォーマット
出版社
発行年月
2023年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
シリーズ
:
追加情報
:
480p;19

内容詳細

連邦の戦略攻勢『黎明』。この発動に向けて、連邦は着々と準備を積み上げていく。迎え撃つ帝国は未だそれに気がついていない。帝国軍に残された時間は、あまりにも乏しい。この窮地に帝国軍では、ただ一人。ターニャだけが気がつく。故に、世界は目にするのだ。“黎明”があれば、“払暁”あり、と。ゼートゥーアというシステムが、世界を騙す端緒がついに始まる。その引き金を引いたのは、幼女の皮をかぶった怪物である。

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 鐵太郎 さん

    東部戦線で、春まで連邦の侵攻はないと誰もが思っていたとき、連邦の内部で極秘にとんでもない作戦が策定されます。現状持っている装備を無理に一つにかき集めて、数ヶ所の突破作戦ではなく、100kmの全幅で一気に600km押しまくるという。どう見てもあちこち無理を重ねてはいるのですが、仮にこれが不退転の意思で遂行され成功すれば、WW2後半のソ連大侵攻の再現(正確には年月的にこっちが先)になり、ドイツいや帝国軍は首都前に巨大な連邦軍を迎えることになる。あくまで可能性ですが、ターニャにとってこれは悪夢。ではどうするか。

  • RASCAL さん

    長年追いかけたこのシリーズもいよいよ大詰め、あと1巻を残すのみ。ずいぶん間が空いてしまい戸惑いもあったのですが、読んでみればいままで通りのクオリティ。どこぞの帝国の戦争末期を思わせる、総力戦による国力の損耗、地滑り的な敗北という最悪の事態を避けるべく、模範的な軍人であったターニャが愛国心を発露から道を踏み外す決断をする。帝国が敗戦することは第1巻の冒頭で既知のこと、さてターニャは、ゼートゥーアは帝国をどう負けさせるのか。最終巻が楽しみ。

  • ささきち さん

    何年振りの新刊ですか?という気持ちもありつつご時世柄もう出ないのでは?とも思っていただけに出てくれて一安心。そして待ちに待った新刊の内容は今までどんなに酷い状況だろうと勝利してきた帝国だが、とうとう連邦の策略に騙されてしまい敗北からのスタートでここからは勝つか負けるかではなく逃げ切れるのかという戦いになりそうだ。本来ならこのまま連邦勝利と帝国の敗北で終わる所をターニャだけは現状に気づき足掻き始める。あれだけ軍に忠実な兵士として生きてきたターニャが帝国を生かす為に精神がすり減り壊れそうになりながらも一線を

  • Urmnaf さん

    待ちに待った3年ぶりの続巻。今月は待ちに待ったが多い月。イルドア侵攻から戻されたサラマンダー戦闘団は、東部戦線に回される。春か夏かと予想される連邦の反攻に、人員の練度も弾薬も何もかもが不足する中、できる準備を進めるターニャ。人心掌握術についての自己評価が妙に高まっているのは、何かの布石?とまれ、連邦の新たな魔導師運用にゾクゾクしているうちに、ソ連ばりの大反攻が始まる。久しぶりのダイナミックな魔導戦もあって、待った甲斐はあったかな。今次大戦も末期だろうけど、来月と言われる次巻にはさらなる期待が。

  • LNGMN さん

    久方ぶりの新刊ということで、状況の把握と特徴的な文体に体を慣れさせるので上巻が終わってしまった気がする。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

カルロ・ゼン

2011年より小説投稿サイト「Arcadia」で発表していた『幼女戦記』が好評を博し、2013年にエンターブレインより書籍版を刊行。同作はコミック化やTVアニメ化も果たす大ヒットシリーズとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

カルロ・ゼンに関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品