カルロ・コローディ

人物・団体ページへ

ピノキオ 世界名作アニメ絵本

カルロ・コローディ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784522181119
ISBN 10 : 4522181116
フォーマット
出版社
発行年月
1999年01月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
15×15cm,43p

内容詳細

ある日、木彫りの名人ゼペットじいさんが操り人形を作ると、その人形が喋り出した。おじいさんは大喜びで人形をピノキオと名づけたが、いたずらっ子のピノキオは、せっかく買って貰った本を売ってしまい…。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 雨巫女。@新潮部 さん

    《カフェ》ピノキオよく人間になれたよなあ。人間になってから、おじいさんに、心配かけてないよね

  • せいや さん

    ★★☆☆☆ 思ったより波瀾万丈というか、超展開が続くというか……。ハラハラドキドキする間もない(笑)

  • ゆかり さん

    娘がかちかち山が読めたら、買うと言っていたので購入。短編にまとめるには無理があり、私も娘も???の部分が多かった...。特に、ピノキオが金貨を騙しとられたのに、それを嘘と言われたことに、疑問が残る。娘に嘘じゃないよね?と聞かれても、説明できませんでした。とらえ方なのかもしれないけれど、まとまりのない内容に、娘もリピートしようとしないという...

  • みやこ うさぎ さん

    娘にピノキオってどんなお話?と聞かれ、うまく説明できなかったので購入。改めて読んでみてもやはり支離滅裂というか、突拍子も無いというか。私は苦手な話だが、娘は興味深そうに読んでいた。

  • エミ さん

    【132】5ヶ月。これも、ディズニーのイメージが強いのだけど、読んでいてピノキオが悪さばかりをして、ゼベットじいさんが可哀相になる。でもハッピーエンドだから良かった。子供は絵はそこまでではなさそうだけど、耳は傾けている様子でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品