カリンニコフ、ヴァシリー(1866-1901)

カリンニコフ、ヴァシリー(1866-1901) レビュー一覧 5ページ目

カリンニコフ、ヴァシリー(1866-1901) | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

77件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • 下の方が書いているように、曲間は確かに短すぎる。 ...

    投稿日:2008/05/20

    下の方が書いているように、曲間は確かに短すぎる。 カリンニコフの1番という曲はなんだか絶賛されているがはたしてそんなに名曲だろうか?確かにいいフレーズもあるが全体的にはできそこないのチャイコみたいだ。本当に名曲ならこんなに長く隠れているものだろうか?「隠れた」名曲扱いにされるには理由がある気がする。すごい、演奏だとは思うが・・・

    でぃー さん

    0
  • 組曲は事実上の交響曲0番と言うべきもの。習作の匂い...

    投稿日:2008/04/24

    組曲は事実上の交響曲0番と言うべきもの。習作の匂いがプンプンするが、1番と2番に親しんでいれば、多くの発見がある。Cederand Palmは作曲者がインスピレーションに従ったと言う通り、推敲無しの一筆書きのような渋い曲だが、円熟が感じられる。演奏はもちろん最高の域。このコンビでなくては成し得ないもの。

    ナターシャ さん

    1
  • If you like Tchaikovsky’s early symphonies, you w...

    投稿日:2008/02/04

    If you like Tchaikovsky’s early symphonies, you will love Kalinnikov. The orchestra on this CD isn’t first rate, but the sound is very good and the interpretation is excellent, especially the Andante and the magnificent Finale. Overall, this is better than the version on Naxos. Unfortunately, the Glinka pieces are forgettable.

    Ford さん

    0
  • これは名演!第1番はもちろんですが、特に2番が気に入...

    投稿日:2007/11/14

    これは名演!第1番はもちろんですが、特に2番が気に入りました。 ヴェトラーノフとクチャルの中間的な歌い方で、録音も比較的新しく、まったく問題はありません。 ただし第1番の第1楽章のハープが、他の音に埋もれてしまっている感があります。第1楽章でもっとも盛り上がるところだけに、ここだけは残念と言わざるを得ません。 ただ、総合的にみれば1番も2番も安定した演奏ですので、ぜひ一度聴いて欲しい一枚です。

    garaiya さん

    3
  • 長年、クラシックを聴いてきて、こんな素晴らしい曲を...

    投稿日:2007/11/13

    長年、クラシックを聴いてきて、こんな素晴らしい曲を聴き漏らしていたとは・・・演奏もウクライナ響のレベルの高さを窺える。録音も良し。

    波音 さん

    2
  • カリンニコフを初めて聴かしてくれたお気に入りのCDで...

    投稿日:2007/11/11

    カリンニコフを初めて聴かしてくれたお気に入りのCDです。1番は本当に名曲ですね。演歌演歌だ言われてますが、第1楽章の旋律は本当に魅力的で、一度聴いたら忘れられない名旋律です。「交響曲はどうも長くて聴きづらい」といった方に是非聴いてもらいたい曲です。 演奏の方はスヴェトラーノフ盤と比べると、確かにあっさりとはしていますが、クチャル盤は多少残響が気になるものの、録音も優れ、この曲の素晴らしさをより良く伝えてくれる内容だと思います。

    めっさ さん

    4
  • 誰だったかが「ロシアを知りたければ『悲愴』と『ボ...

    投稿日:2007/08/11

    誰だったかが「ロシアを知りたければ『悲愴』と『ボロディンの2番』を聴けばよい」と言っていたが、僕はこれらの2曲よりも、カリンニコフを一曲聴いた方がベターだと思う。この曲は、当にロシア音楽の縮図と言える。人気あるスヴェトラーノフ盤よりも、僕はこのT.クチャル盤の方が好きだ。余談だが、朝比奈隆に「指揮者になろう」と決意させた一曲がこの第1交響曲だというのもうなずける。

    ジョックン さん

    4
  • 1番が名曲。今やロシアの代表的な交響曲のひとつのよ...

    投稿日:2007/07/21

    1番が名曲。今やロシアの代表的な交響曲のひとつのように言われ始めたが、それはやや大げさではないだろうか。チャイコフスキーの悲愴と比べたら可哀想だけどね。演奏はスヴェトラーノフの方が良い。

    顕 さん

    0
  • いや、真っ向から反対させてください。トスカニーニを...

    投稿日:2007/07/21

    いや、真っ向から反対させてください。トスカニーニを聴いて私は初めてこの曲の良さがわかりました。必ずしも高い評価を得ていない曲をこんなに見事に聴かせてくれるトスカニーニにあらためて感心した演奏です。録音もまあ悪くなく、カリンニコフの一番では必聴!と強く推薦します。

    Sage さん

    0
  • 私もカリンニコフ1番に、この安価なCDから入門した...

    投稿日:2007/03/02

    私もカリンニコフ1番に、この安価なCDから入門したのですが、その後いろいろな演奏を聞いた後また聞きなおすと、音色や迫力やリズム処理など、厳しく言えば甘い、優しく言えば素朴な演奏という印象を持ちました。それが曲調に合っていますので、お薦めできるディスクと思います。1番はトスカニーニも録音してますし、N響も昭和20年代に演奏しているのですね。なぜもっと知られないのかほんと不思議に思います。

    フランツ さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%