基本情報
ISBN 10 : 4766129679
![](https://img.hmv.co.jp/image70/renewal/loading64x64_gif.gif)
内容詳細
世界中の編み物好きが憧れる、透かし編みの模様で有名なシェットランドレース。本書では、シェットランドレースの歴史からはじまり、編むのに不可欠な「かけ目」の方法から模様の編み方まで、シェットランドレース編みの基本をわかりやすく解説。そして、全部で82種類の編み地をほぼ実物大の編み地サンプラー写真で紹介しています。それぞれの編み地サンプラーは、インサーション、オールオーバーなどのカテゴリーに分類された一覧にもなっているので模様のセレクションや組み合わせにも便利です。巻末では数種類の模様を組み合わせた軽やかなショール、スカーフ、帽子、ソックスなどのアイテムの編み方と作り方も紹介。初心者から中・上級者まで一年中楽しめる一冊です。
目次 : シェットランドレースを愛する理由/ シェットランドレースの基本(道具のこと/ 糸のこと/ 基本の編み方 ほか)/ 編み地サンプラー&パターン集(編み地サンプラー/ 模様編みパターン集)/ 模様編みの作品(コブウェブショール/ 帽子とスカーフのセット/ ショルダーショール ほか)
【著者紹介】
エリザベス・ロヴィック : グレートブリテン島の北東沖合に位置するオークリー諸島のフロッタ島在住。幼少の頃から編み物をはじめる。繊細で美しいシェットランドレースの魅力に取りつかれ、長年にわたりシェットランド諸島を訪れながら伝統的な模様のリサーチをし、シェットランドレース編みを続けている。伝統的な模様を現代風にアレンジした作品も発表している。アメリカやイギリスの雑誌への寄稿も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
鏡也 さん
読了日:2022/10/12
R さん
読了日:2024/02/14
noribei さん
読了日:2017/07/15
Nozomi M さん
読了日:2024/09/20
ゆー さん
読了日:2017/07/03
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
エリザベス・ロヴィック
グレートブリテン島の北東沖合に位置するオークリー諸島のフロッタ島在住。幼少の頃から編み物をはじめる。繊細で美しいシェットランドレースの魅力に取りつかれ、長年にわたりシェットランド諸島を訪れながら伝統的な模様のリサーチをし、シェットランドレース編みを続けている。伝統的な模様を現代風にアレンジした作品も
実用・ホビー に関連する商品情報
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
![](https://img.hmv.co.jp/image70/renewal/loading64x64_gif.gif)