けなげな野菜図鑑

エクスナレッジ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784767830346
ISBN 10 : 4767830346
フォーマット
出版社
発行年月
2022年08月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
144p;21

内容詳細

人間が、食べるための植物を栽培するようになったのは、今から1万年以上も前のこと。これが「野菜」の始まりです。そこから野菜は人類のためにいちずに進化してきました。人の手で丸い形にさせられたり、無理矢理大きくさせられたり…。けなげな野菜の進化を知ったとき、みなさんはそんな野菜を食べてあげたいと思うでしょうか?はたまた、可哀そうだから食べたくないと思うでしょうか?いずれにせよ、きっと目の前の野菜が今日から違って見えてくるはずです。

目次 : 1章 涙なしには語れない野菜ヒストリー(かつて「悪魔の植物」と恐れられ火あぶりの刑にされた―ジャガイモ/ 実が赤すぎて観賞用だった―トマト ほか)/ 2章 誤解を解きたい野菜たち(「大根足」はスリムな足をほめる言葉だった―ダイコン/ 「うんとこしょ」と言わなくても簡単に抜ける―カブ ほか)/ 3章 葉っぱには葉っぱの事情がある(人間によって丸くさせられた―キャベツ/ 冬になるとひもでグルグルにしばられる―ハクサイ ほか)/ 4章 地味な見た目に秘めたパワー(全然もやしっ子じゃない―モヤシ/ 本当の名は「未熟な大豆」―エダマメ ほか)/ 5章 本当に野菜なんですか?(あみ目は傷だらけのかさぶた―メロン/ メロンのそばにいるとくさる―スイカ ほか)

【著者紹介】
稲垣栄洋 : 1968年静岡県生まれ。静岡大学大学院農学研究科教授。農学博士。専門は雑草生態学。農林水産省、静岡県農林技術研究所などを経て、現職

ヒダカナオト : 画家。1992年生まれ。岡山県立大学デザイン学部卒業。毎年個展を開催しながら、書籍や広告等のイラストレーションを制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • gururi さん

    野菜の雑学的をまとめた子ども向けの図鑑。日常的に食べている野菜も知らないことが多い。

  • TAGO さん

    「野菜図鑑」だけだったら手に取らなかったけど 「けなげな」が付いていたから気になって借りてみた。ネーミングって大事。 楽しいイラストと平易な文章で理解しやすく、栄養的なことや美味しい食べ方、野菜の選び方も教えてくれるのがありがたい。 これからはスーパーでおいしい野菜を見分けられそう。 野菜だけでなく「けなげな魚図鑑」もあるらしい。こちらもぜひ読んでみたい。

  • くま美 さん

    野菜の雑学本。小学校高学年〜大人まで楽しめる。ウサギはにんじんが好きじゃあない、ゴボウは日本人しか食べない、キャベツを生で食べるのは日本人だけなど、楽しい本。

  • なほみ さん

    子ども向けの図鑑で野菜にまつわる雑学の他に新鮮な野菜の選び方や保存方法も載っているので大人が読むのも良し。

  • 助作 さん

    ただの野菜図鑑にあらず。まず野菜についてのストーリーが面白い。「さつまいもを食べて出るおならは全然臭くない。」なるほど。あと役立ち情報も深い。もやしは野菜室ではなくチルド室で保存するなど。なるほどなるほど。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品