基本情報

内容詳細
日本教を知ると日本がわかる。大ベストセラー『日本人とユダヤ人』を発展させた名著。日本の根深い混沌にメス。初の単行本化。
目次 : 第1章 日本人の「墓」と「霊」(ユダヤ人墓地の日本人/ 日本人にとって墓とは何か ほか)/ 第2章 自由とは借金だ(高意識人と低意識人がともに住む国/ 組合は資本主義翼賛会か ほか)/ 第3章 日本教の師と日本教徒(日本教に「ラビ」はいるか/ 神父でも司祭でもない一般人 ほか)/ 第4章 日本教と「空間」意識(同じようで全然違う/ 旧約聖書、タルムードと『方丈記』 ほか)/ 第5章 日本人の限定的普遍主義(何が書かれていないか、何を書けなかったか/ 道徳的全体主義的平等主義 ほか)
【著者紹介】
山本七平 : 1921年、東京都に生まれる。1942年、青山学院高等商業学部を卒業。野砲少尉としてマニラで戦い、捕虜となる。1956年、山本書店を創設し、聖書学関係の出版に携わる。1970年、イザヤ・ベンダサンの『日本人とユダヤ人』が300万部のベストセラーに。評論家。山本書店店主。1991年、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
梨音 さん
読了日:2016/01/16
菅原 亮介 さん
読了日:2013/07/10
岩巳岳雄(Takeo Iwami/leas201903) さん
読了日:2020/01/14
(外部サイト)に移動します
文芸 に関連する商品情報
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
