イアン・ステュアート

人物・団体ページへ

自然界の秘められたデザイン 雪の結晶はなぜ六角形なのか?

イアン・ステュアート

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309252292
ISBN 10 : 430925229X
フォーマット
出版社
発行年月
2009年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,300p

内容詳細

シマウマの縞、砂丘や波の形、貝殻の模様、惑星の軌道…。自然界の様々な形を追い求めて、その背後にある数学的法則を多数の図版を用いて解説。世界に潜むパターンや秩序を読み解く名著。

【著者紹介】
イアン・スチュアート : ウォーリック大学教授。数学が専門。テレビやラジオのレギュラー番組をもち、『ネイチャー』や『ニュー・サイエンティスト』、『サイエンティフィック・アメリカン』などの雑誌に寄稿している。60を超える著書や共著書がある。1995年には、大衆に科学を普及させるうえで最も貢献したとして、マイケル・ファラデー賞を英国王立協会より贈られた

梶山あゆみ : 東京都立大学人文学部英文科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • マエダ さん

    本書では数学の専門家以外でもわかるように「計算」の部分をとばして数学的な形や模様の美しさを説明してくれている。

  • i-miya さん

    2012.05.07(つづき)イアン・スチュアート著。 2012.05.06 ◎(P101)さまよえる球体。 回転対称が大活躍するのは、天空の世界である。ほぼ全ての惑星に大気がある。唯一、水星だけ大気を持たない。木星の大気は水素とヘリウムが多い。どの惑星にも他にない特徴がある。金星は、酸性の雲に閉じこめられた火山だらけの温室。

  • i-miya さん

    2012.03.16(初読、初著者)イアン・スチュアート著。 (副題)雪の結晶は、なぜ六角形なのか。 (訳)梶山あゆみ。 (イアン・スチュアート) ウォーリック大学教授。数学が専門。 (訳者あとがき) サイエンスライター。パターン形成、対称性、対称性の破れ、カオス、フラクタルおなじみの概念。副次的モチーフ=砂丘、波、天体、らせん、動物や貝類の模様、植物の成長のパターン、動物の足の動き、遺伝子や分子、素粒子からビッグバンまで、パターンがなさそうに見えて、隠されている秩序、それを探すのが数学の面白さ。

  • i-miya さん

    2012.04.18(つづき)イアン・スチュアート著。  2012.04.14 ◎砂に刻まれたパターン。 砂の数学と物理学は、謎に満ちているか、いくつかのパターンの大まかな特徴については、明らかになりつつある。世界中の縞模様に共通する秘密が解き明かされていくかもしれない。   

  • i-miya さん

    2012.05.23(つづき)イアン・スチュアート著。 012.05.22 ◎禁じられた、五回対称、結晶学にとって、六は、魔法の数字だ。 回転対称性については、「位数」という話をする。 位数とは、何回回転させればもとの図形に戻るか、をあらわす。   第8章、自然界にあふれる斑点と、縞。 斑点は、何のためにあるのか? おそらく進化のためであろう。 

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

物理・科学・医学 に関連する商品情報

おすすめの商品