アニメディア編集部

人物・団体ページへ

アニメNO.6オフィシャルログブック GAKKEN MOOK

アニメディア編集部

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784056064797
ISBN 10 : 4056064792
フォーマット
発行年月
2011年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,124p

商品説明

あさのあつこの人気小説『NO.6』のアニメ版のオフィシャルログブック。

キャスト&スタッフインタビューをはじめ、キャラクター原案を担当したtoi8のイラストギャラリー、全11話のプレイバックを掲載。
キャラクター設定画や美術ボード、絵コンテなど資料も収録する。
「オトナアニメディア」誌上で反響の高かった記事やイラストの採録や新規のイラストも収録。

内容詳細

あさのあつこの小説「NO.6」アニメ版のオフィシャルログブック。原作者をはじめ、スタッフ、声優のインタビューやアニメ版のストーリーガイドなどの他、「オトナアニメディア」誌上で反響の高かった記事も再録。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • yourin♪ さん

    あぁ〜、やっぱりtoi8さんのイラストはいいなぁ〜。 今日、衝動買いしちゃったけど、toi8さんのネズミと紫苑が見れて嬉しい♪ 表紙はこの本のための書き下ろしだそうですが、「ネズミがこんな表情を見せるのは紫苑にだけ?」というコメントが添えられてます。確かにこんな顔、他の人にはしないだろうなぁ〜(*´ω`*)

  • 桜流し さん

    あさの先生のインタビューは、どんな事がきっかけで『NO.6』が生まれたのか、どんな想いがあって紫苑とネズミの関係性を描いたのかがわかる内容となっています。登場人物それぞれにあさの先生が色濃く反映されていたり、二人のキスシーンについての考え方が載っていたりと、成る程なぁと感じるものばかりでした。「現代モノだと大人が書けない。惹かれるのは10代の子たち」という言葉も印象的。この本は“アニメを振り返って”がメインテーマだと思います。スタッフ・キャスト共に制作したり演じるにあたっての熱意を感じました。

  • さんまさ さん

    ムック本って結構好き。媒体掲載の絵がまとまって見れるし、スタッフキャストのインタビューも興味深いし、オタ心満足。あさのさんのインタビュー(長い!)になぜか(いや必然?)しをんさんが出てきて私的にタイムリー。ニヤリ。

  • ユイ さん

    アニメガイドブックだけあってかなり詳しく解説されていました。

  • いもちゃ さん

    小説を読んでるとき自分の頭の中に描いていた情景とは離れているから戸惑ったけれど、アニメの世界観も好きなので、むしろ別個として考えている。シーン毎に描いている時のイメージとかが書いてあり、そこはとくに良い!!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

アニメディア編集部に関連するトピックス

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド