親から始まる「正解のない時代」を生き抜く世界基準の子育て

アイシャ・レバイン

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784575316261
ISBN 10 : 4575316261
フォーマット
出版社
発行年月
2021年06月
日本
追加情報
:
224p;19

内容詳細

主体性、自己肯定感、考える力。どんな国でも、どんな分野でも自分らしく生きていける力がおうちで身に付く方法!!

目次 : 第1章 理想の教育と子育てとは?(学ぶことの大切さを理解している日本人/ 主体性・積極性を重んじるアメリカの教育 ほか)/ 第2章 子どもの考える力を育てる「レバイン・メソッド」(4歳でも自分の考えを積極的に伝え、大人と意見交換ができる子育て法/ レバイン・メソッドの最終的なゴールは? ほか)/ 第3章 「レバイン・メソッド」を行う前に(親子で相互の尊重と信頼を持つ/ 子どもの気持ちを否定せず、決してバカにしない ほか)/ 第4章 朝から夜まであらゆる場面で使える「レバイン・メソッド」(朝の支度/ 食卓での会話 ほか)/ 第5章 「レバイン・メソッド」実践者インタビュー・Q&A(「レバイン・メソッド」実践者インタビュー/ Q&A)

【著者紹介】
アイシャ・レバイン : 1979年アリゾナ生まれ。9歳で目にした「茶道」に魅了され、日本に興味を持つ。アリゾナ州立大学時代に広島修道大学へ留学。アリゾナ州立大学金融学部卒業後、京都府亀岡市役所に3年間勤務。その後、大手広告代理店に入社し、外資系企業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヴァンさん@少女マンガ雑誌を語る会 さん

    本年、東大に三男一女を合格させたと有名な「佐藤ママ」の子育て本を読み、次は子育てや教育の本を読もうかと考えていた。しかし、この本を少しだけ読んだ時点で、それは必要ない、もう一冊くらいでよい、と結論が出た。それは、親の数だけ子育て論があり、正しい子育てなんかどこにもないと気づいたからだ。著者はユダヤ系アメリカ人、夫は日本人で、間に二人の子どもがいる。本作で繰り返し言われるのが、「自分の意見を持て」だが、それと同等に「親が先に自身の意見を伝えろ」とも書かれているのである。つまり、親による洗脳とも取れるのだ。→

  • Go Extreme さん

    理想の教育と子育てとは?:学ぶことの大切さを理解している日本人 主体性・積極性を重んじるアメリカの教育 子どもの考える力を育てる「レバイン・メソッド」:4歳でも自分の考えを積極的に伝え大人と意見交換ができる子育て法 レバイン・メソッドの最終的なゴールは?  「レバイン・メソッド」を行う前に:親子で相互の尊重と信頼を持つ 子どもの気持ちを否定せず決してバカにしない  朝から夜まであらゆる場面で使える「レバイン・メソッド」:朝の支度 食卓での会話 「レバイン・メソッド」実践者インタビュー・Q&A

  • アルミの鉄鍋 さん

    ★3 子どもの自主性を伸ばす為にどうやって対話を進めていくか。オープンクエスチョンの仕方や子どもの考えてる事を否定しない、けど自分の意見も上手く伝える。そんなメソッドが書かれていた。紹介されてた絵本をポチッとしてしまった。

  • さやか さん

    レバイン・メソッドは、「自分で考えた意見を恥ずかしがらずに伝えきる力」を育む。自分にもほしい力。結果ではなく過程を褒める、質問するときはまず親の意見を言うと子どもも答えやすい、これを実践してみようと思う。

  • まんまる さん

    ニュースを見ながら、子供の思いを話してもらう練習からしてみたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

アイシャ・レバイン

1979年アリゾナ生まれ。9歳で目にした「茶道」に魅了され、日本に興味を持つ。アリゾナ州立大学時代に広島修道大学へ留学。アリゾナ州立大学金融学部卒業後、京都府亀岡市役所に3年間勤務。その後、大手広告代理店に入社し、外資系企業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

語学・教育・辞書 に関連する商品情報

おすすめの商品