さよなら ジャンボ やなせたかしの名作えほん

やなせたかし

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784577051818
ISBN 10 : 4577051818
フォーマット
出版社
発行年月
2023年05月
日本
追加情報
:
32p;27

内容詳細

南の国からやって来た、象のジャンボと象使いのバルー。
小さな国で、みんな楽しく暮らしていましたが、
ある日東と西の国の戦争に巻き込まれてしまいます。
国民の命を守るため、王様はジャンボを殺そうとするのですが…。

平和の尊さと命の重さについて問う、時を超えたメッセージ。
―――
よろこびとかなしみ、絶望とそのとなりにある希望を
やさしく描いた名作の数々。
子どもたちへ、そしてかつて子どもだった
すべての人びとへ贈る、絵本シリーズです。


《著者情報》
やなせたかし
1919年生まれ、高知県出身。百貨店宣伝部にグラフィックデザイナーとして勤務の後、漫画家・絵本作家として活動を始める。絵本の作品に『やさしいライオン』『チリンのすず』『あんぱんまん』(フレーベル館)など多数。2013年永眠。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • わむう さん

    戦争で犠牲になる動物園のゾウ。「かわいそうなゾウ」みたいな悲しい終わり方じゃなくて良かった。

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    2つの国の間に立って、中立を守った国の平和論でしょうか。 やなせたかしさんの手にかかると、これ以上ないほどの甘さに仕上がるのですね。 でも、戦争をしていた国は滅んでしまったという、隠れたブラックがあることも気にかかります。

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    C事業所で読み聞かせしました。

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    Sこども食堂で読み聞かせしました。

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    やなせたかし展で読みました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

やなせたかし

1919年2月6日生まれ。高知県出身。終戦後、高知新聞社に入社。2009年90歳、『それいけ!アンパンマン』が最もキャラクター数の多いアニメとしてギネス世界記録に認定。2013年94歳、永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

やなせたかしに関連するトピックス

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品