やさいのひベーカリー

人物・団体ページへ

おうちで本格パン焼けました 保存容器で作るからこねない!簡単!失敗しない!

やさいのひベーカリー

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784847070693
ISBN 10 : 4847070690
フォーマット
出版社
発行年月
2021年06月
日本
追加情報
:
96p;26

内容詳細

初めての人も失敗続きの人も極狭キッチンでも絶対おいしくできる!「やさいのひチャンネル」の大人気パンレシピが書籍化!

目次 : 1 油脂なし基本のシンプルパン(究極のこねない食パン/ 牛乳食パン ほか)/ 2 体もよろこぶ全粒粉を使った田舎パン(長時間熟成カンパーニュ/ くるみとレーズンの全粒粉パン ほか)/ 3 リッチでふわふわバター入りパン(こねないバター入り生食パン/ いちご食パン ほか)/ 4 型なしで作れるオイル入り簡単パン(完熟トマトのフォカッチャ/ チーズブレッド ほか)/ 5 食事に合うフランスパンと仲間たち(熟成フランスパン/ ミルクフランス ほか)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ユーチューブで著者を知り、購入しました。...

投稿日:2021/06/28 (月)

ユーチューブで著者を知り、購入しました。 p14&p15は、ムダひとつないパン作りに感動しました。

♪ さん | 香川県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 煮豆 さん

    ダイソーのタッパー二種類とスケッパーで出来てしまうこねずに出来るパンレシピ集。先日、ホームベーカリーの容量が足りずにタッパーでつくるレシピに急遽変更したが湯煎で発酵するのもうまくいき楽しかった♪いつもはオーブンの発酵機能を使うが湯煎で発酵すると丁寧な暮らしの方々を思い出し、ちょっとだけ高尚な気分になれる(笑)今日もゲリラ豪雨に遭い、ずぶ濡れで帰宅したがパン作りの本を眺めると心が落ち着く。図書館で借りたが購入したい欲がムクムクと湧き上がる。こちらのYouTubeもかなりオススメ!先生の話し方が癒しそのもの。

  • かきょん さん

    すべてをタッパー?の中で作るパン。こねるのに慣れてると、むしろその作業が難しそう。パンはどれも美味しそうで好み。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品