Dog Signal 9 BRIDGE COMICS

みやうち沙矢

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784046821300
ISBN 10 : 4046821302
フォーマット
出版社
発行年月
2023年02月
日本
追加情報
:
162p;19

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • れい さん

    【図書館】愛犬家にとって、犬を大事に思う気持ちは同じなのに、知識のなさとか誤った思い込みで結果的に愛犬の健康を損なってしまったり、犬のサインを理解できないことで溝が深まってしまったりするんだなって、ちょっと切なくなった。お互い好き同士でも。

  • かなっち さん

    ★★★★★新米ドッグトレーナーの成長ストーリー第9巻。毎巻犬と飼い主の物語に泣かされますが、今巻は最初の、犬が大好きなアイドル君のエピソードに涙が止まりませんでした。と同時に、おバカな勘違い女優に一喝した、丹羽さんにスッキリもして。そんな、職を失うことよりも犬を守ったアイドル君の勇気に拍手喝采となりながら、この青年のファンになったのは言うまでもありません。一方、チャイムが鳴ると吠える犬や更年期障害の飼い主のエピソードは知識としてありましたが、改めて勉強になりました。

  • まめだいふく さん

    1話目には泣けた。犬猫の某番組などはよく観るのだけど。甘やかしておやつどころか和菓子やケーキなど人間の食べ物を与え散歩は嫌がるからとさせず太った姿が愛らしいなどともはや虐待。犬を思う、翔太郎と丹羽の言葉には涙が出る。ピンポンが鳴ると吠える犬は多い気がする。うちは吠えないけどピンポン=人が来て構ってくれる、嬉しいなので玄関へ行きたがる。お座り、待てなどコマンドで落ち着かせることはほんとに大事。最後の話の更年期うつは人ごとではなくこれから来るだろう症状に恐怖。大好きな相手にこんな風になりたくないと心から思う。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

みやうち沙矢

犬好きの漫画家。JKC B級トリマーライセンスを取得。ロイヤルグルーミング学院卒業後漫画家に。2018年より、ドッグトレーナーが主役の漫画『DOG SIGNAL』をKADOKAWA COMIC BRIDGEにてWEB連載開始

プロフィール詳細へ

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品