紙芝居の演じ方Q&A

まついのりこ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784494022366
ISBN 10 : 4494022365
フォーマット
出版社
発行年月
2006年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
20cm,95p

内容詳細

子どもも大人も世界中の人も大好きな紙芝居。その紙芝居を演じる時の様々な疑問に、61項目のQ&Aでわかりやすく答える。親しみやすいイラストで、楽しく紙芝居の基本が身につく。

【著者紹介】
まついのりこ : 松井紀子。絵本・紙芝居作家。1934年和歌山市に生まれる。武蔵野美術大学卒業。赤ちゃん絵本、ものがたり絵本、知識の絵本と、幅広く活躍。また、紙芝居の独自性を追求し、観客参加型の紙芝居を確立する。1991年から続けたベトナムの紙芝居創作・普及の支援活動に対し、ベトナム政府より「ベトナム文化功労賞」を受賞。絵本に「ころころぽーん」(1976年ボローニャ世界児童図書展エルバ賞)、紙芝居に「おおきくおおきくおおきくなあれ」(1983年度五山賞)他作品多数。紙芝居文化の会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 鱒子 さん

    図書館本 10年ほど前にも一度借りて読みましたが、色々忘れています。イラストと簡潔な説明文で、非常に理解しやすい構成。著者 まついさんのあとがきも素晴らしい。やはりこれは持っておくべき本です。買おう!

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    ことさら難しい事が書いてあるわけではないこの本は、紙芝居のビギナーに向けて、どの様にしたら、より効果的に紙芝居が楽しめるかを、子細に渡ってアドバイスしています。 それでも改めて納得する部分も多くて、参考になる一冊です。 演じ手が、紙芝居の魅力に染められていきますね。

  • みつばちい さん

    勤務先には紙芝居が沢山あり、毎日読んであげているが、基本的なことをちゃんと知っておこうと思い読んだ。

  • スターライト さん

    仕事で必要があって着手。紙芝居には2つの種類があることをはじめ、演じる際の注意点などを丁寧に解説。紙芝居の特性を生かして演じることの大切さがわかった。物語完結型、観客参加型それぞれの代表作も紹介されており、コンパクトかつわかりやすいのでこれから紙芝居をやる人も、自分の経験だけでやってきた人も一読を勧めたい。

  • こめ さん

    非常にシンプルで、大切なことがまっすぐ伝わってくる。これから紙芝居を始めるわたしにはぴったりの指南書だった。立って演じるか座って演じるか、さしこんでいるときに次の脚本を読むか否か、演じているときに観客を見るか否か、といった疑問や悩みがすぐに解決した。まずはこの本を基本として練習や実践を重ねていきたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品